ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。
ご訪問ありがとうございます!
気がつけば、7月に!
今年もあと、半年切りました!
今日は、5月から始まった、ときめき片づけ講座3日目の最終日でした。
ご参加くださったSさんは、平日はフルタイムで働くOLさん。
Sさんは忙しいはずだけれど、この2ヶ月間、カテゴリー毎に、
毎回講座の課題をこなしてきていました。
最初に来た時は、お洋服はお洋服の山の中から探してます。。。
という状態でしたが、
Sさん見事、お洋服のお山は消え、
ときめきで選んでクローゼットにお洋服収まったのです!
書類のお片づけでは、
「銀行から来た書類=なんとなーく捨てちゃいけない物」
って思い込んでいたけれど、実は、重要なのは、中のカードだけだったなどに
気がついて、ほとんど書類が手放せたそうです。
片づけなければ、気がつかなかったことも、
片づけたことで、「なーんだ!」と沢山気がつくこともあります。
そんなSさんからご感想いただきました。
Sさんのご感想はこちらから→→→
ときめき片づけ講座で学びながら、
自分の力で片づけ祭りしてみませんか。
安齋のときめき片づけ講座は少人数制で
質問もしやすい!
次回は、8月3日スタートです!
お急ぎの方は直接お問い合わせください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。