ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。
ご訪問ありがとうございます!
本日は、私が所属する日本ときめき片づけ協会主催の片づけコンサルタント向研修に参加。
研修内容は、日本パーソナルメイク協会の
福井美余さんの
「印象アップマナーメイク講座」でした。
美余さんとは言響表現塾でご一緒させていただいたときからのご縁。
また、お会いできて嬉しかったです。
美余さんの印象は
「めっちゃ綺麗な人。」
だったのですが、お話を聞いてるうちに、
「あれっ?!
この人綺麗だけじゃない。
なんか、むしろ、中身は男?
美余さんかっこいい!」
という印象に変わりました。
正直、美余さんに出会う前は、
私は、メイクが面倒で、メイクが出来上がってる顔面マスクが一枚あれば、毎日マスク装着するだけでめっちゃ楽なのになー、誰か発明してくれないかなーと、真面目に願っていました。
でも、美余さんのお話を聞いて、
人の印象は6秒で決まる。
オシャレと身だしなみの違いなども学び、
私の中の、
たかがメイクが、
自分の命の器を大切にする大事なメイク
に変わりました。
「ファンデーションは、何を使って塗った方がいいですか」という質問に対し、
美余さんは、
「手のひら」を使ってとのことでした。
手のひらを使うことで、
自分の肌の状態を確認できるからだそうです。
「あー今日は、疲れてるなー」とか、
「肌の調子がいいなー」とか。
このお話を聞いて、
これって、ときめき片づけでいったら、
お洋服をたたむ時に、
「手のひら」を使って、お洋服の状態を感じるのと同じだ!!!
と思いました。
お片づけの時は、
手のひらを使ってお洋服に愛情を注ぎ、
メイクの時は、
手のひらを使って自分の顔に愛情を注ぐ。
メイクと片づけにも共通点があったなんて!
大発見!
今日学んだことを、明日からちょっぴり工夫して、愛情注いでメイクして、お片づけのお仕事にも生かしていきます!
美余さんのブログはこちらから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メイクでお悩みの方は
日本パーソナルメイク協会 福井美余さんに、
お片づけでお悩みの方は
安齋しほこに
お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓
1〜3月までのお片づけメニュー 更新!
ときめき片づけ体験セミナー
3/18(土)
ときめきお茶会
3/6(月)
ときめきハウス見学ツアー
3/18(土)
ときめき片づけ講座(全3回)
2/26(日), 3/25(土) , 4/15(土)
お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちらから

3/18(土)

3/6(月)

3/18(土)

2/26(日), 3/25(土) , 4/15(土)
✨個人レッスンも募集中✨
→3月はまだ空きございます!お気軽にお問い合わせください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ

HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。