夏休みをいただいて、しっかり充電完了の安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 


夏休みは家族で、福島の夫の実家にお墓参りへ行ったり、

那須高原へ行ったり、充実した夏休みでした

今日から、また、本格始動いたします!

今回は、実家に帰省した際、

 

 
よくある、ある、ある、

実家の片づけが気になったりしませんか?!

「もう〜、なんでこんなにモノあるの?!」

なんて、親に言ったりしてませんか?

振り返ってみると、かつての私は、やることなくなると、おじいちゃん、おばあちゃん家を片づけてみたり、実家を片づけてみたりしていました。

でも、それも、人のが気になる時は、

自分のお片づけが終わっていないから!
アセアセ

なんですよね。。。

たいてい、自分のモノ、古い学生時代のアルバム、写真、教科書、学校で作った作品、友達からの手紙…

などなど、実家に置きっぱなしのモノって結構ありませんか?

私は古い写真も、アルバムも実家から引き取ったし、手紙も片づけたし、学校で作った作品もないし〜片づけるモノないよ〜と思っていたのですが、今回帰省した際、そういえば、なんか、私、まだ、未処理のモノあるかも。。。と

片づけコンサルタント的嗅覚が働き、

旦那様の実家に、なんと14年間放置の、学生時代、”私”が購入した、

シンセサイザー発見!!!ガーン

夫が、1人暮らしから、実家に引き上げる際に、

自動的にシンセちゃんもはるばる福島へ行ってしまったのでした。

シンセサイザー(あと、シンセちゃんと呼ぶ)は、14年間も楽器という音を奏でるという素晴らしい役割があるにも関わらず、

夫の実家に眠ったままでした!

あ〜かわいそうなシンセちゃん笑い泣き

なんか、そういうモノからの、

「早く私を解放してちょうだい!!!私は音を出したい!」

というオーラをなんとなく今回は強く感じました。

このシンセちゃんに触れながら、走馬灯のように、学生時代を思い出しました。

実は、大学生時代、Jazz研究会というサークルに所属しておりました。

しかし、練習が嫌いなので、もちろん人前で演奏できない緊張する。

楽しく演奏できない。私にとっては楽器演奏は苦痛でしかないえーん

音楽をやるものとして、致命的ですね。。。

でもね、このサークルに入って、楽器は身につかなかったけれど、

たくさんの素晴らしい友人に出会い、そして、その友人たちが演奏する姿がたまらなく、好きで好きラブで、また、ライブの後の飲み会が楽しくってねキラキラ

私は、最終的に、楽器は演奏できないけれど、

飲み会幹事という座を勝ち取り、副部長まで昇格!ウシシ

そして、このサークルで出会った優しい夫と結婚、2人の子供でき、今現在、幸せに暮らしております。

もう、おわかりですね。

既に、このシンセちゃんの役割、

私の中で、完全に終わってますもぐもぐ

というわけで、今回は、レンタカーでの帰省だったので、

そのままシンセちゃんを引き取り、

「青春をありがとう。」とお別れをして、

帰宅途中、高速降りるや否や
 
HARD•OFFへ立ち寄り売却。

無事お別れすることができました。

今では、きっと、次の持ち主が現れ、14年ぶりに素敵な音を奏でていることでしょう。
{131784C5-DCDE-4013-AFC4-ACC34A3985C7}

そんな私の帰省時の体験を踏まえて、
 
実家に帰った時のお片づけポイント
チェック親のモノより、自分のモノを優先して片づけよう!

チェック実家は倉庫ではない!モノを放置するのはやめよう!

チェック片づける前に、親に承諾を得よう!

→これ、重要ポイント、小さい頃の写真、作品など、あなたの中でのお役目は終わっていても、ご両親にとっては、大切な宝物の場合もあるので、くれぐれもコミュニケーションをとるよう心がけてくださいね。


それでは、まだまだ、暑い日が続きますが、

あきらめずお片づけまつり頑張りましょう!
 
今週末8/21(日)、「ときめきハウス見学ツアー」開催します!
check*ときめき片づけで片づけたお家って、どんなお家?
check*自分の片づけ経験をもとに自分も家族も幸せになるお片づけのコツ。
check*お片づけの楽しみ方。
check*ときめきの見つけ方。。。
安齋家の収納を見学しながらお話しします。
お片づけの悩み、質問もじゃんじゃんしてください! 

ときめき片づけ各種セミナー、見学ツアー、個人レッスンは 
クローバーこちらから
クローバー




最後まで読んでいただきありがとうございます。 


 
今日も皆様が心地良い虹一日を過ごされますように。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.com も良かったら覗いてみてください。