ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。

ご訪問ありがとうございます!

今年こそ、ゆっくり、ときめくものに囲まれながら、お家で過ごしたい!と思って、片づけ祭り始められた方へ。

この時期のお片づけは、熱中症にご注意!

熱中症


片づけを始めたら埃が舞うからと窓開けながら、クーラー無しで、30度以上のお部屋の温度でのお片づけはできるだけ、避けたほうがいいです。

お片づけは、想像以上に、エネルギー消耗します!

最近個人レッスンを受けられたAさん、
クーラーある快適環境下でのお片づけでしたが、

『こんなに、片づけ疲れるとは思わなかった!』

とのコメント。

そうなんです。ときめくものを『選ぶ』作業に、想像以上にエネルギーが消耗されます。慣れてない最初は、特に疲れます。


この時期のお片づけは、以下の点にご注意ください。
チェック(透過)部屋の温度は、25度~28度
チェック(透過)小まめな水分補給
チェック(透過)塩飴をなめる
チェック(透過)時間を決めて休憩を取る



早く、お片づけを終わらせるためにも、環境を整えて、楽しく、あきらめず、
最後までお片づけすすめてみてくださいね~!
もー、片づけ方、わからない!お手上げ!
となった方!

ぜひ、安齋しほこまでご連絡ください!



最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も皆様が素敵虹な一日を過ごされるよう祈ってます。

日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント
 安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。