ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。

週末、私は、私のお片づけの先生である
きよっぴさんこと、高山喜代美さん
「ときめき片づけ講座」&「ときめきハウス見学ツアー」に
アシスタントとして参加させていただきました。

この写真は、ときめきハウス見学ツアーの時のもので、
みなさん、とても熱心にメモをとりながら、きよっぴさんのお話聞かれています。
見学ツアー

そんな姿を拝見しながら、
私は去年の自分を思い出していました。
去年、私は、
ときめきがわからない、、、
いつ家の片づけは終るのだろうかと途方にくれ不安になりながら、
きよっぴさんのときめき片づけ講座や、
ときめきハウス見学ツアーに参加したのを思い出しました。

講座や、見学ツアーの良いところって、
他の方と、同じ悩みをわかち合える安心感だったり、
気づきを得て、自分の片づけの現状を客観的に冷静に見れるようになることだと思います。

ただ、How toの片づけ方法を学ぶだけではなく、
みなさん、きよっぴさんの話から、様々な思いや”気づき”を得ていらっしゃいました。

実は、家族とコミュニケーションとっていないことに気がついた。
やり方間違っていることに気がついた。
手放す勇気が必要、なくてもなんとかなることに気がついた。
管理できる量をわかっていなかった、
うちは、リサイクルが好きなんだということに気がついた、

など、今回の参加者さんもそれぞれ色々な気づきをシェアしていました。

そして、自分もきよっぴさんの講座やツアーに参加した際に得た
その”気づき”があったからこそ、”今”があるのだと思います。

だから、熱心にきよっぴさんの、お話を聞かれる参加者さんの背中を見ながら、
大丈夫!、きっと片づけ終わります!できますよ~!という思いでみなさんの姿を見ていました。

今回、コンサルの立場からも沢山の”気づき”を私も得させていただきました!

私も、早く、ときめき片づけ講座&ときめきハウス見学ツアーを開催したいと思いますので、
暖かく見守って頂けたら幸いです。


ときめき片づけ体験セミナー参加者も引き続き募集中です。ときめき片づけで片づけた講師の自宅で学んでみませんか。講座では、リバウンドしない5つのステップ。モノを見極める時のコツ、収納のコツなどが学べます!

4月
『ときめき片づけ体験セミナー』のご案内

4月27日(水)13:30~15:00

料金:¥3,240

皆様のお申込み、心よりお待ちしております!!!

↓↓↓※申し込み方法詳細は、こちら
体験セミナーアイコン

上記日程調整つかない、でも、セミナー参加したい!
という方、ぜひ、ご連絡ください!
1ヶ月前までにお問い合わせ頂けましたら、調整致しますので、
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も皆様が素敵虹な一日を過ごされるよう祈ってます。


日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント2級
安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.com
も良かったら覗いてみてください。