ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。
片づけたいけど、片づけられない理由で
一番多いのが、
時間がない!
ではないでしょうか。
私も、こんまりさんこと近藤麻理恵さんの
「人生がときめく片づけの魔法」を読んで、
片づけたい!と決心したものの、
普段の生活があるし、なかなか、洋服のお山にする勇気が出ず、一歩踏み出せない
自分がいました。
では、どうやったかというと、
まず、
「私、今度こそ片づけ終わらせるから!!」
と気合十分に家族に片づけ宣言!
そして、家族の理解、協力のもと(←これ大事)、
片づける時間を無理やり作って、
自分を逃げられない状態にしました。
片づけるための時間を意識的につくる。
これに限ります。
なんか、特別なアドバイスでなく、
普通の回答でごめんなさい。
でも、やりたいことあれば、
時間は意識して、
作るしかないのです。
私の場合は、5月のゴールデンウィークを利用し、夫と子供達を実家に避難させ、
いざ、片づけ!ってな具合に片づけ時間作りました。
その他は、朝、3:00, 4:00に早起きして、
2時間ほど、ちょこちょこ片づけ。
片づけに夢中になり過ぎて、仕事に遅刻しそうになることもありました
メリーポピンズ☂️のように、♫歌いながらあっという間に物が飛んで元の位置に戻ってくれるような魔法があったらいいですよね。
でも、一度、ときめき片づけ法で片づけると、
以前とは比べものにならないくらいのスピードで、迷いなく、物が元に戻せるようになるのです。
まるで、パズルのピースを1つ1つ埋めていくかのように、元に戻すことができてとても気持ちよくなりますよ
そして、片づけに費やしていた時間を、
読みたい本を読んだり、
ストレッチしたり、
美顔器で肌のお手入れしたりと、
習い事してみたり、
少しづつ自分の時間に当てることができるようになります!
なぜか、いつも散らかってしまう、どこから手をつけたら良いかわからない方、ときめき片づけってきいたことあるけど、どんな片づけ法か知りたい方、ときめき片づけ法で、片づけた講師の家で学んでみませんか?
3月の『ときめき片づけ体験セミナー』開催します。
3月14日(月)13:30~ ※2歳以下子連れok
3月20日(日)13:30~
料金:¥3,240
皆様のお申込み、心よりお待ちしております!!!
日本ときめき片づけ協会講座一覧にも
募集掲載されてます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日も皆様が素敵
な一日を過ごされるよう祈ってます。
今日も皆様が素敵

日本ときめき片づけ協会認定
も良かったら覗いてみてください。