ずっと停滞していた、追加の予防接種。
とりあえず、まず肺炎球菌2回目。
あとは12月中旬に
ヒブ追加。
3種混合追加。
でももしかしたら、ヒブが無料になるかもらしい。
あとは三歳の日本脳炎までない予定だけど、
旦那の会社から補助出るし、家族でインフルエンザも受けようかな。
昨年はクリスマスイブに、夫婦でインフルエンザ受けました。
わたし、妊婦経験してから注射大丈夫になったかも。
むしろ好きというか(。・ω・。)
でも採血は無理

年内にはバリウムつきの健診受けなきゃな。
最近11時くらいまで起きていた娘、
今日は小児科いく途中、30分バギーで寝ただけで、
もう寝た
夜泣きがあるので、朝までまだ数回おきますが

とりあえずホッとする時間。
そういえば、
ドイツから母が帰国しました
次いった時はドイツのお土産が山盛りだな

でもりののおもちゃも購入したらしいから、家が狭くなるー


とりあえず、まず肺炎球菌2回目。
あとは12月中旬に
ヒブ追加。
3種混合追加。
でももしかしたら、ヒブが無料になるかもらしい。
あとは三歳の日本脳炎までない予定だけど、
旦那の会社から補助出るし、家族でインフルエンザも受けようかな。
昨年はクリスマスイブに、夫婦でインフルエンザ受けました。
わたし、妊婦経験してから注射大丈夫になったかも。
むしろ好きというか(。・ω・。)
でも採血は無理


年内にはバリウムつきの健診受けなきゃな。
最近11時くらいまで起きていた娘、
今日は小児科いく途中、30分バギーで寝ただけで、
もう寝た

夜泣きがあるので、朝までまだ数回おきますが


とりあえずホッとする時間。
そういえば、
ドイツから母が帰国しました

次いった時はドイツのお土産が山盛りだな


でもりののおもちゃも購入したらしいから、家が狭くなるー


