娘がひいた夏風邪です。
今流行っているみたい。
1歳がよくなるみたいです。
娘はちょうど喉の水疱がつぶれて痛いのかな、、


かなり不機嫌ですガーン
口の中に手を入れて泣くし。


ヘルパンギーナは、コクサッキーA群ウイルス、コクサッキーB群ウイルスおよびエコーウイルスといったウイルスが原因で起こる急な発熱をみる疾患です。潜伏期間は2~7日で、おもに飛沫感染[ひまつかんせん]でうつります。

7~8月を中心とした6~10月の間によく起こります。年齢は4歳以下の子どもで、もっとも多いのは1歳です。

口内に特徴のある水疱[すいほう]が現れる
突然、39~40℃の高い熱が出てきて、のどの痛みを訴えます。不機嫌で食欲もありません。小さい子どもでは嘔吐[おうと]、年長児では頭痛を伴うことがあります。

口を開けてのどを見ると、のどは赤く、口蓋垂[こうがいすい]の上あたりに、直径2~5mmの小さな水疱(水ぶくれ)が数個から十数個みられます。この水疱はやがて破れて小さな潰瘍[かいよう]となり痛みを訴えます。

熱は1~4日で下がり、7日以内に多くは完治します。