今日は2週間ぶりの妊婦検診でした・・
体重が、約1.5キロも増えていて怒られるー!って思っていたけれど、
何も言われず・・。
あきらめられたかなぁ?
しかも尿糖は連続「+」!!
しかも「++」になってる!
(ついでに言うと珍しく蛋白も「+」なのに何も言われなかった・・)
先生にも「何か食べましたか?」といわれて、
「昨夜りんごと、今朝はトーストにジャムをぬって、ヨーグルトを食べました。」
と伝えたら
「それかな・・。」
次回は気をつけて食べないでくださいねって言われてしまいました。
帰るときにも同じ言葉を言われました・・
実は・・昨夜、ハーゲンダッツのアイスも食べた・・なんて口が裂けてもいえなかったです・・
なんか今、すっごく甘いものが食べたくなるんですよねぇ。。
だから太るのかも・・チョコやらアイスやら。。やばいです・・。
赤ちゃんは相変わらず、逆子でした。。
そして性別不明のまま・・
先生ももう、見る気なさそうでした・・
身長は約30センチ(少し大きくなった!)
体重は1400グラム・・(200グラム増えてないのに、私の体重増加はやばいです・・)
しかも前回の血液検査の結果、
貧血と出たらしく、鉄分のお薬を処方されました。
生まれて初めて貧血気味になんてなったかも。
でも全然、実感なし・・
助産婦さんに逆子体操を習いました。。
前に自主的にしたのとまったく同じものでした!
今、右側にたてに赤ちゃんがいるらしく、
寝る前に、逆子体操した後、右をしたにしてそのまま寝てくださいといわれました。。
治るかなあ?
次回も逆子だったら、帝王切開の方向に話がいくかもしれませんね・・って
助産婦さんに言われてしまった
ちょっと愚痴・・
私は一応、出産前後に徒歩圏内の実家に帰るのですが、
退院後、自宅に戻る際、荷物もたくさんなので、実家の車に乗るのですが、心配になってチャイルドシートのことをママに聞いたら、
生まれたてのふにゃふにゃの赤ちゃんをチャイルドシートにのせるなんて・・って
言われてしまいました。。
そして乗る頻度もかなり少ないのだから、要らないよって・・
でも、たまに乗る時でもチャイルドシートないと心配です・・。
どうなんだろう・・?
こうなったら、その2回以外は乗らない方向にしようとは思っています。
しかも、最後の極めつけ最後に、
「嫁にいった娘の子を乗せて事故にでもあったら大変だし
嫁にいったのだから、ある意味うちの子供ではない」って言われてしまいました。
妊娠後期で不安定なのかなぁ
最後の言葉がすっごくショックで涙が出てしまいました・・・