今日から平日暇な専業主婦になってしまったので、
お散歩いかなきゃ~!って
午後、最寄り駅までスタバにお茶しに行ってきました
ちゃんとマイ・タンブラーもって!!
ノンカフェインがいいから、ホットココアにしたのに、
なんだかずっと胃もたれ気味・・
いつもスタバにいくと胃もたれするのに行きたくなってしまうんだよね![]()
帰りに暗くなる前に・・
とスーパーでお夕飯のお買い物。
年末だからか夕方だからか激混み・・
狭い通路を通ろうとしたら、かごが思いっきり私のお腹にぶつかった!!
そうだぁ。赤ちゃんいるのに忘れて狭い通路通ろうとした・・
なんとなく、お腹を押された感触もあり、赤ちゃんのことがとっても心配に・・っ
あたった直後、赤ちゃんも驚いてしまったのか、
ぼこぼこ動いていました。
帰宅してすぐ
「おうちついたよーーごめんね。。」
っていったらぼこぼこって。
お腹も痛くないし、出血していないので大丈夫かな。。
本当に混んでいるところにいくと、すっごくストレスでイライラしちゃいます
おうちに帰ってきたらなんだかとっても安心しました。。
年末年始はおとなしくしておこうかな・・って思います![]()
明日からは旦那も年末年始休みだし
買出しはひとりじゃないのが安心。
大好きなお買い物ももともと好きではない食材の買出しも1人だと
とっても大変。
今日は帰りに無印で大好きなルイボスティとグレープフルーツブレンドティ(ともにノンカファイン)
とりさのブログ見て欲しくなった、こんぺいとうをget![]()
MART読みながら、前に会社の方にいただいた
モーツァルトのCD(音楽をやいていただいたの。胎教のために。)聴きながらノンビリします。
クラシック聴くと赤ちゃんもぼこぼこしないでジット聴いているのか寝ています![]()
以前までそうだったのに、
久しぶりに聞いてみたら、
違う!!!
赤ちゃんがちゃんとモーツァルトを聴いているようで
ボコンボコンしてる!!
なんだか感動しちゃいました!!
どうやらフルートとピアノの音がすきっぽい![]()
楽器がちゃんとお腹に響いているみたい!
妊娠初期も妹のピアノの音に反応したいたけれど
後期はしっかり反応しているのがわかって、
本当に感動
モーツァルトが胎教にいいというのは本当なのかも![]()
