最近本を読んでないなぁっと思って、お風呂で本を久しぶりに読みました
前に本屋さんで気になっていた本が、家族の誰かが読んだみたいで、おいてあったから、ラッキーって思って。
やっぱり読書っていいですね、とっても気が休まる お風呂も長風呂ではありませんが、大好き、読書も大好きなので、
読書+お風呂=大好きな時間です。
小さいときから読書をしなさいと親に言われ続け、小さいときから読書をよくしていたのに、社会人になったら、
読むときは読むけど、いったんとまると読まなくなってしまうんです。。
これから寒くなるし、久々にお風呂で読書をしようと思います
やっぱり、続きも外で読めるように文庫本がいいですね。単行本はやっぱり大きいし、荷物になるので、挫折する傾向にあります。。
ちょっと思ったのですが、お料理と読書ってなんだか私の中で似ているかも。
お料理は、味を想像しながらするものだし、読書は、続きを想像しながら、読むものだしって思ったのです
私だけかなぁ。。
まぁ、いいや。。
秋ですし、読書の秋、お料理の秋を目指そうと思います