ハト麦茶、私は富澤商店のものを買っています。

 

 


ハトムギ茶は、薬草茶の分類で、
ビタミンB1、B2、アミノ酸を豊富に含み、美肌効果でも名高いお茶ですよね。

お肌のための生薬「ヨクイニン」の原材料にもなっています。


 ・ニキビ、シミ、そばかすの予防と改善
・肌代謝の促進
・老廃物などを外に出す。
・便秘改善
・疲労回復
・美白効果
・イボ取り→ これは、ターンオーバーを
短くするいう意味なのでしょうか。

「プロリン」

コラーゲンの主成分で、皮膚の土台となり健康的な皮膚を保ちます。
皮膚に潤いをもたらす天然保湿成分(NMF)として最も重要なアミノ酸のひとつで、
身体のエネルギー源として利用されやすいです。


「ロイシン」

筋肉に多く含まれるアミノ酸)のひとつで、筋肉の合成に関わり、疲労や回復や代謝を促進します。
 
「アスパラギン酸」

非必須アミノ酸のひとつです。

アスパラギン酸は、体内で窒素やエネルギーの代謝に関係し、新陳代謝の促進効果があるようです。
また肌のターンオーバーの活性化を助けます。ア
栄養剤などの成分としても使用されます。

 


 
 

かぼちゃを買いすぎてしまったので

かぼちゃプリンの試作。

 

まだまだ安定しませんが

 

 

がんばります。

 

料理を作って持ち寄ることが

よくあります。

何を作って持って行くのか

というと

 

お酒のおかずになるような

サラダとか和え物とか煮物

魚や肉の焼き物

その他です。

 

 

そこで

思うのは

1メニューをたくさん作るより、

ちょっとずつが大切なんだな。

 

参加してる人は

いろんなものをちょっとづつ食べたい。

ということなのだと。

 

そう感じながら

持ち寄りを作る。

 

そんな日々です。

 

 

 

 

 

 

この地域の夕焼け。

 

いつも平本さんが素敵な写真を投稿してくださいます。

 

 

 

 

十五夜のときも素敵でした。

 

さすがです。

 

 

秋サバの季節。

 

 

 

 

 

サバ・・3枚におろしたもの 150g~200g

塩  少々

薄力粉  適量

ピーマン 3個

 

砂糖 大1

酢  大1.5

しょうゆ大1.5

水 大2 

にんにく・・みじん切り小2分の1

しょうが・・みじん切り小2分の1

胡麻油 小1

ラー油  小1~2

 

 

1、ピーマンはたねをとり、適当な大きさに切り、素揚げする

2、サバは、塩をふり、10分おく。

キッチンペーパーで見付けをふき取り、食べやすい大きさに切る

薄力粉にまぶして、170度で揚げる

3、Aを合わせておき、浸す。

 

 

サバの代わりに、秋なすでもおいしいです

 

過去最高の高齢者の数だったそうで、

敬老の日に祝ってほしくない。

そんな年じゃない。

敬老の「老」なんて見たくない

言われたくないと思っている人がなんと43パーセント

だったそうです。

 

私の両親も同じようなことを以前言っており、

「敬老だって」 と言いながら

市からのプレゼントをテーブルの上に置いて

ため息ついていたのを思い出します。

 

まだまだ「若い」と思っている人が多いのは

いいことでは?

と思ったりします。

 

結婚10年目のお祝いに

オリジナルラベルの素敵なスパークリング。

 

「へ~~ こんなことができるのね!

おしゃれ~~」 

 

こちらの夫妻と私もお友達

K子さんからのおしゃれなプレゼント。

こちらのお宅に週に一度はおうちディナーに行くのですが

3月からずっと置いてあるので、

「ねえ、これいつ飲むの?」

「K子さんと一緒に飲もうよ」になり

 

K子さんを呼び出して

へへ、

私もご相伴にあずかったというわけです。

 

金粉が入っていて、キラキラキレイ!

そして、ものすごーくおいしかった!

さすがです。

 

 

やっと叶ったお祝いワイン。

素敵なプレゼントですね。

 

 

 

 

 

料理で月見は、卵黄を月、卵白を雲に見立てたものですが

 

月見○○は、あなたなら何でしょう?

 

月見うどん

月見そば

月見バーガー

月見だんご

月見どんぶり

月見酒

月見草

月見坂

月見台

月見やぐら

 

忙しくて、空を見上げることのない日々。

現代ではそうですが、

平安の昔から、神秘的な月は人々を魅了し、自然を愛でる文化が

受け継がれてきました。

 

月見○○とあると、

ああ、風流だなと、どこか心鎮まる

そんな日本の四季であってほしいです。