いろいろ日々展開があるのだが、インプットが多すぎてアウトプットが追いつかないこの頃です。

アメリカのメジャーレーベルからも音楽やキャラを評価していただいて、「しほりがアメリカでどれだけ戦えるのか?」問題で、音楽面についてはかなり励まされたんだけど、唯一の問題は「アメリカでのファンベースがないこと」

つまり、作ったばかりのアメリカ版Twitter @shihoriNY が手付かずだったり、アメリカのファン層に向けたSNS関係を強化せねば先に進めない、というところで壁にぶつかっています。
ゆえに、日本向けの発信を減らしている事情もあり。
しかし、ぜひ、このあともっとCDセールスが落ち込むであろう日本の業界に向けて、アメリカではデジタルを通じてのアーティストの生き延び方ノウハウがすでにたくさん普及してるので、日本ではまだ知られていないこちらの情報も含めて、私の手探り活動からご報告していければと思っています。

デジタルに関しては、ファンの皆さんにとっても、お金を全然かけずして好きなアーティストを支援できる、というよい面がありますので、ぜひ各方面の皆さんに興味を持っていけたら嬉しいなと思います。

*****

【Spotify ってどうなん?】

日本ではまだ全く普及していないSpotify

私のいた弾き語りアコースティック界隈では特に、まだCDが完全にメインで、ストリーミングなどはやるだけむしろ損失の方が大きいというのが通説だったので、私もまったく手をつけることなく、それで生活としてある程度成り立っていたのだが、
CDセールスがもはやほぼ全くないアメリカでは、デジタルストリーミングがないと逆に全く戦えない。

日本ではそれらでマネタイズする方法、というのがまだあまり普及していないけど、こちらではすでにデジタルでの収益の上げ方ノウハウというのがたくさん出回っていて驚いた去年。
(このことについては今後も少しずつ発信していけたらと思ってます。)


全部英語で調べるしかなくてひーひーしながら、新作含む3枚のEPを世界デジタル配信にこぎつけ、とはいえ、全てがゼロからで存分にプロモーションしたりする余裕もなく、いろいろ情報は目にするものの、一体これでどうやって自分が生計を立てられるのか?
かなり自信がない状態で、手探り手探りの日々の中
先程、ディストリビューターであるCD babyから、売上明細が来ました。
(CD babyは日本でも展開しています。)

ほんの小さなお小遣いレベルの売上ではありましたが、デジタル配信・ストリーミングから得られたお金には違いありません。
日本円での収入頼りのここ3年。
どうも日本円とはすんなり仲良くできるのに、USドルの感覚がつかめずにいる。
ドルが作れない苦しさ。

しかし日本でも、マジで死にかけの超極貧から、いろんな努力をして、2006年から音楽だけで生計を立て、年々伸ばしていけたのだが、今アメリカバージョンの2006年にいる感じ。
ここで逃げずにこだわりたい。音楽でドルでも生計を立てる方向に。

そんな中でこの小さなデジタルディストリビューションからの収入は、悶々続く私に大きな勇気と希望をくれました。

明細はきちんと細かくて、どこからいくらなのか、どの国からか(私の場合日本、アメリカ、その他というかんじ。)
CD babyやApple Musicなどでアルバム買いしてもらった分意外にも、SpotifyやYoutube再生からのマネタイズ分。割合としてはとても少額だけど、きちんとたくさんの人に聴いてもらえるようになれば、まとまった金額に上げることが可能そうだ。

効果があるのか定かではない、何もわからない手探りで必死に準備したもので疑い半分だったけど、小さな成果、小さな手応えが、長いことなんにも生み出せてない悶々に苛まれがちだった私には本当に強力な励みになります。

日本ではSpotifyはまだ全然普及していませんが、広告付きなら無料で使えますので、もし良ければフォローしてやってください🙏💕


こちらで聴いていただくと、アーティストにきちんと還元されるという、非常に公平なシステムになっています。

JASRACの人海戦術だと、どうしてもアーティストに正しく分配されない現象が起こらざるをえませんが、SpotifyやApple Music、Google Music、あとアレクサミュージックで再生していただいたりも、細かく正確にアーティストに配分されてるっぽいです。


ちょっとすごいのが
こんなに世界でもはやメインのSpotify、かなりの巨額をアーティストに配分しているんですが
長いこと赤字経営なんです。

最近やっと黒字が出たっぽいニュースも見ましたが、赤字を出し続けても、細かく無料ストリーミングものからコツコツとすべてをアーティストへ還元する、その姿勢に非常に涙が出ます。


一人が何百枚もCDを買う、的な、ものを無駄にする感じよりも、お金をかけなくてもライブ会場にいけなくても日常の中でリピートして聴くことが直接アーティストへの収入につながるというのは、今後のCDが売れなくなる時代において、希望たりうるのではと思います。

とはいえ、1枚あたりの単価でいったらCD収入の方がはるかに大きいので、手売りベースのアーティストにとっては、引き続きCDの方が利益が大きいとは思いますが
もはやCDが売れない日本以外の国ではこういう流れになっているということが、日本の誰かの今後にも役に立てば嬉しいですし

何より今の私には、Spotifyやらでたくさんリピートしてもらうことが直接の応援にもなります🙏✨✨✨✨


と、最終的には結局自分の話で恐縮です。


よし!
がんばるぞー!!!


しほり