一昨日の大阪に続いて
昨日は名古屋 Doxy にて帰国後ライブでした!

NYフレイバー残るしほりさんは
今の所なんとなく早寝早起きになっていて
11時のチェックアウトにも余裕綽々
思わず間違って、予定より1時間早く名古屋に到着してしまいました(笑)

早起きって素晴らしいo(^▽^)o

{BEFB26D6-4252-4AB2-BD2D-F5CB17CFEE77}

NYにいる間20日間、弾き語りを練習できる機会がなくて、想像力で練習をするしかなかったのですが、この日も早く着いた分スタバで準備。


おりよく、帰国した3/9に発売された
ももクロの紫、高城れにちゃんのシングル曲
「しょこららいおん」が

レコチョク配信限定シングル(しかも期間限定で39円!!)なのですが
ウィークリーランキングで2位獲得!と盛り上がっていて
Twitter上でも、たくさんのモノノフさんから
あたたかい感想のお言葉が届いています。

そんな中、
「今日しょこららいおんやってください!」
という熱いリクエストがたくさん∑(゚Д゚)


うおおお!!
練習とかぜんぜんしてないけど
これはなんとかがんばるしかない・・・

{722E7BE4-C7D2-4EE4-9EC1-16A9B094CCC7}

私GJ。今回新曲だらけだったので、ほかの歌詞を印刷ついでになんとなく歌詞だけ、プリントアウトしてあったみたいです。

で、ネットで検索してコードを記入しつつ
自分でデモ用に弾いた時の記憶を呼び覚ましつつ。


あとは早めに会場入りできたので
リハで確認できました。


昨日は、ユニット、カナデウタオーケストラとの2マンライブ。


先月のスペードボックスで
スペシャルゲストとして出てもらった、名古屋のアコギ弾き語りアーティスト、近藤ひろしとのコラボが、予想をはるかに上回るレベルでめっっちゃ皆さんに大好評だったので


じゃあまたやってみようか
という話になり、近藤ひろしが組んでいるユニット「カナデウタオーケストラ」との2マンにして、コラボセクションありの3ステージで構成しました。

相方の、ムラカミヒロシィ(と、カタカナで呼ぶらしい)とは昨日初顔合わせだったのですが
グループLINEで打ち合わせを重ねての、当日リハで初めて音合わせ、という、かなりの強行スケジュールでしたが、
うまいこと面白くコラボれました(笑)


1ステは、カナデウタオーケストラ
{84610747-2B81-4FEB-B273-50BE89071AB9}
なんだか和む、2人組、ひろしとヒロシィ
(ややこしい)

ふたりの関係性や性格が
しほりとあすかとどっか似ていて、シンパシー。


2ステはしほりさん。


{A6309F27-83B3-4CFE-B345-3CA2068A3F18}

NYで何か1こリミッターがぽんと外れたかんじで
ぐんとパワフルになっているかんじがします。

NYが思った以上に信じられないアドベンチャーぶりで、土産話が多すぎて困るほどですが
まぁまた動画も日記もいっぱい残してあるし、形にしていきましょう!

{725D7BBE-205E-47A4-AF02-BEEB371C66A3}

大阪では新曲ばっかでしたが
名古屋では、2マンでもうちょいゆとりがあるので、10年前の曲シリーズで

「clover」
「Free Soul」

も入れました。


そして、NYのスタバで作曲し
数奇な運命の導きで
レディガガ様と同じスタジオでレコーディングすることができてしまった新曲

「Woman」

も大阪に続き初披露!!

せっかく初NYで書いたので英語の歌詞にしたのですが、英語だし曲もごくしっとりだし
どうかなぁ?と思ってたら
大阪でも名古屋でも大好評∑(゚Д゚)!!


Avatar Studioでの2曲も収録したライブ会場限定CDも飛ぶように皆さんにゲットしていただいております!

嬉しいー\(//∇//)/

そして、たくさんの方に
NY Diaryを楽しみにしていてくださってたということをおしえていただいて、おもいきり宣言して発信して、って挑戦してほんとによかったな!!

と思いました。


NYフレイバーしほりさん
ぜひ目撃しにきてやってください。(笑)

直前で準備した「しょこららいおん」も、無事2番までだけど披露!!




3ステはコラボタイム。

しほりとひろしコラボで作った曲
「I will~時の刹那に奏でるリフレイン~」
しほり曲
「キミノウタ」

から始まり

村上の方のヒロシィを呼び込み。


ここでカナデの二人とセッション
の予定

は表向き。

実は、裏でサプライズを仕込んでおりました(笑)


ムラカミくんが、数日前に誕生日だったとのことで
バースデーサプライズ、やるっきゃないでしょう!


ということで
仕掛けましたよ(笑)


何も知らないムラカミくんに
「そういえば誕生日だったんだって?そうなんだ
 じゃあみんなでハッピーバースデー歌おうか。」


そして私、ハッピーバースデーの曲を弾き始め
会場のお客さんもみんなで
ハッピバースデートゥユ~♫


と思ったら、
しほりさんの新しい誕生日曲


でした。

「えっ何!?うそ、サプライズ!?」

とパニックのムラカミくん。

お客様もみんなますますノリノリでクラップです。


そして、近藤の方のひろしが運んできたのは

バースデーケーキψ(`∇´)ψ
(こっそりおかんにお駄賃渡して買ってきてもらってました。)

ムラカミくんまじでびっくりしてました。
これでまんまとサプライズも大成功!!

ハートウォーミングな一幕となりました。

{68844EE9-F452-4280-8D27-C9C25397297D}

そうして予定通りにカナデウタオーケストラの「スローライフ」という曲をセッション。
あったか。

最後に、
この組み合わせならばっちりなのでは!?
と選曲した、絢香&コブクロの
「Winding Road」
をセッションして、大フィナーレ(((o(*゚▽゚*)o)))


で、終わりだったはずが


鳴り止まない拍手∑(゚Д゚)

え、今のがアンコールだったんですw
え、曲まじで準備してないよ!?


それでも鳴り止まない手拍子!!

えーっどうすればいいの!?!?
あたふたしていたら


会場から「青春賦!」という声が。


そして近藤ひろしが「いいよ青春賦やろうぜ!キーって何?」
と、提案してくれて

ぶっつけいきなりでしたが

「青春賦」を急遽追加でセッションで演奏して

大団円(((o(*゚▽゚*)o)))


となりました!!


名古屋出身の3人のB型(笑)による
名古屋での Symphonic Triangleが完成しました!
誰からともなく言い出した?「しほりウタオーケストラ」というあだ名もめっちゃ定着しててびっくり(笑)


あたたかすぎるみなさま
ありがとうございます!!。・°°・(>_<)・°°・。

全く幸せ者でございますな!!


※ケーキはこのあとスタッフがおいしくいただきましたの図

{078992C3-5A50-490F-8CCD-1A4E54EE0117}

まじでおいしくてがっつく人たち(笑)

{F6875293-8F11-4FDC-AE85-FE498A9832AB}

あっという間の完食!


今回LINEでしか打ち合わせができない
遠隔コラボで、みんな内心ハラハラもあったのですが
あたたかい皆様に支えられて
ほんとに楽しく充実したコラボライブとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))


故郷名古屋!ありがとう!!


そして、このあとは東京へも!

◾︎4/9(土) 渋谷 Duo でのゲーム系ライブに出演
(CDが販売できるか不明。お待ちくださいませ!)

◾︎4/16(土) 銀座MiiyaCafe
グラピ弾き語りブッキング

◾︎4/23(土・昼) 名古屋 新栄スペードボックス
しほり、あきいちこ2マンライブ!

◾︎5/1(日) Yokohama O-SITE
「Piano Souls ~since 2000~」
超豪華!!グラピ弾き語りイベントライブです!!

◾︎5/23(月) 大阪 東梅田に移転新装オープンの
Soap Opera Classics でグラピ弾き語り!
(秋休、キャラメルパック、しほりの3マン!)


というわけで、次の渡米5/25までの間
一気に駆け抜けますよー!!!


会いにきてやってくださいね( ´ ▽ ` )ノ


しほり

{BCB5C58F-5835-4D3E-98E2-3B987A5F749D}