人生の転換期は母の死 | RAIN(ピ)LOVE2 旧別館1

RAIN(ピ)LOVE2 旧別館1

yahooブログから引越ししてきました。2005年8月22日~2012年8月26日までの記事がアップされています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

◎Rain(ピ)、「人生の転換期は母の死」

2月にアジアアーティストとしては初めて、米国ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンで単独公演を行ったRain(ピ)の米MTV・TRLスタジオ出演の模様が韓国で放送される。

 ケーブル音楽チャンネル・MTVコリアは、米国公演中だった2月に米MTV・TRLスタジオで開いたRainのライブとインタビューを4月3日午後7時、『MTV World Presents : Rain Live in New York』で独占公開する。

 ガラスで覆われ外からも観覧可能なTRL(Total Request Live)スタジオは、米MTVの代表ライブプログラム『TRL』が行われる場所で、マライア・キャリー、アッシャー、ケリー・クラークソン、シェキーラなど世界トップアーティストが出演した有名スタジオだ。

 ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンで公演中だった2月3日、Rainは、米MTVの招待を受けてTRLスタジオに出演。『MTV World Presents : Rain Live in New York』では、RainがホテルからTRLスタジオに到着するまでの様子やライブ、インタビュー、ファンと対話する姿などが紹介される。

 Rainは、この日『俺(ナ)』、『I Do』、『It's raining』の3曲をキレのあるダンスとともにライブで披露。進行役であるVJのスージン・パクが、「歌手や俳優でなかったら、今何をしていると思う?」と質問すると、Rainは、「普通に学生をしていたと思う。専攻は、“Singing”」と答えてスタジオの笑いを誘った。

 また、「歌手になると両親に言った時の反応はどうだった?」との質問には、「いつも僕のやりたい事なら積極的に応援してくれた」と語り、人生最大の転換期を「母が亡くなった後」と答えた。また、影響を受けた米国アーティストに、マイケル・ジャクソン、アッシャーを挙げた。

 その他にも、スタジオの前で何時間も前からRainの登場を待ちわびた数百人のファンの反応や、終始英語で話せるほど上達したRainの英語力も伝える。


お母さんが亡くなったことは悲しいことだけど、それを転換期だと答えたところにジフニの今の頑張りの秘密があるんだよね・・・☆

写真は以前にもアップしたものの中からチョイスしました!
何回みてもかわいいなぁ・・・