芳村思風一語一会 vol.5847
☆☆☆☆☆☆
強い意志とは
☆☆☆☆☆☆      
意志の力とは、ものごとを最後までやり遂げる力であり
自己実現の力

意志の強い人間とは、理性的な人間ではない。

理性的な強さは、したいことをガマンする我慢強さであり、
義務と責任感の強さ


「ねばならない」で行動するため、命を苦しめる
ストレスになる

意志の強さとは、命から湧いてくる理屈抜きの
興味・関心・好奇心・欲求・欲望の強さのこと


理性では、行動につながらない
理性で考えた数値の目標だけでは
人は動かない


欲求が行動力の原理
欲求の強さが意志の強さ

欲求を実現するための方法を決めたとき
意志が決まるという

意思・・・心の中にとどまる観念的なもの
意志・・・方向性を持ち行動が伴うもの




やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

※芳村思風の講演会・勉強会の案内
・四日市思風塾
8月5日(火)
18:00~20:00 ミッドランド経営
参加費:5,000円

・8月13日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 西区 伝承館
参加費:2,000円

問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索