芳村思風一語一会 vol.5498 
☆☆☆☆☆ 
本物の人間になるための3つの問い 
☆☆☆☆☆ 
(1)不完全性の自覚からにじみでる謙虚さを持っているか? 
(2)より以上をめざして生きているか? 
(3)人の役に立つ人間になっているか? 
 
自分自身に常に問いかける 
真善美を行動基準に自分自身に問いかける 
 
1.謙虚さ 
2.成長意欲 
3.愛 
 
1)謙虚さ 
謙虚さを、意識しているときはまだ浅い 
にじみ出てくるようになってこそ本物 
 
2)成長意欲 
成長意欲を持つ 
より真なるもの、 
より善なるもの、 
より美なるものを求める 
価値への欲求を持つ  
真善美を追求する 
 
3)愛 
人の役に立つことを喜びとすることを「愛」という