芳村思風一語一会 vol.5392 生きることは変化し続けること 命あるものは、変化している。 人間は不完全。完全になることはない。 不完全であることを自覚し、 より完全に近づく努力を続ける。 小さな変化の積み重ねが、大きな差となる。 ゆらいでいるけど、ぶれない。 ゆらぎとは模索する働き。 ぶれないというのは、芯がしっかりしているということ。 考え方は、変わってもいい、 時代や状況が合わせて変えなければいけない。 長年続く和菓子屋さんは、時代に合わせて味を変えている。 変えないから続くのではない、 変わるから続くのです。 変えてはいけないものと変えなければいけないものがあるのです。 「日めくりカレンダー」(卓上型)より やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・