芳村思風一語一会 vol.4779 
とんがって生きろ 
円熟なんかしなくていい 
 
とんがるとは、なにか 
ケンカすることではありません 
得意を徹底的伸ばすことで 
個性をつくること 
 
☆☆☆☆☆ 
円熟ではなく、角熟をめざせ 
☆☆☆☆☆ 
今までは角の取れた人間、円熟をめざしてきた。 
人間は不完全であり、短所はなくならない。 
まん丸にはなれない。 
 
とんがったところが個性。 
長所を伸ばして角張ったまま成長していく 
「角熟」という生き方をめざす。 
 
長所が伸びれば短所は人間味、味になる。 
個性のある本物は、角張ったまま熟していく。 
 
まるくは、なるな。 
とんがって生きろ。 
 
一角(ひとかど)の人物になれ! 
 
 
「日めくりカレンダー」(卓上型)より 
 
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 
 
●芳村思風先生の勉強会 
1回だけの参加もOKです 
 
・8月 2日(火)広島講演会 
18:00~20:00 袋町 
 
世界平和の発信地「広島」から 
世界平和実現のためと日本復活のための 
東京から日本の首都を広島へ
「遷都」についてと私たちが今なすべきことについて 
お話しします 
参加費:10,000円 
お申込・お問合せは、 
感性論哲学のホームページから 
 
※お問い合わせ 
思風庵哲学研究所。