「そのままでいい」
「あなたは、今のままですばらしい」
と言われても、
「なぜ? 
今のままでは嫌だから、なんとかしたいんだ。
そのままでいいはずないじゃないか」
とずっと思ってました。

自分を否定しているのではありません
他人と比較しなくてもいいということ

成長意欲は人間であることの証です
成長意欲を持てるのは
人間だけだからです
自分らしさも個性も、潜在能力を目覚めさせ、
成長することで作られていくのです

「そのままでいい」とは、
今を受け入れること。
短所があってもいいということ
できないことがあってもいいということ
短所はなくす努力はしなくても、
いいということ
完璧にならなくてもいいということ

人間だけが完璧を意識することができます

完璧には、なれないけれど、
完璧をめざして努力することは大切です
そして
他人にも完璧を要求しないこと

☆☆☆☆☆
変わらなくてもいい 成長すればいい
☆☆☆☆☆

短所や欠点は、なくさなくてもいい。
短所や欠点があるから謙虚になれる。

短所があることを自覚し、出さない努力をする。
この努力が愛。
「変わらなければいけない」という気持ちが強いとストレスになる。

他人と比べる必要はない。
「そのままでいい」ということは、なにもしなくていい、ということではない。

短所があってもいいということ。
変わる必要はない、長所を伸ばし成長すると短所は愛嬌になり人間味になる。




短所があることを受け入れること
自分の短所を受け入れたとき、
相手の短所も許せる
「そのままでいい」ということは、
短所があってもいいということです
そのままでいいけど、成長意欲は無くしてはいけないのです





やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・