芳村思風一語一会 vol.4301

問題はあってあたりまえ。
問題がないことが問題です。
人間は不完全だから、だれがやっても、
どんなにいいことをしても、必ず問題はでてくる。
問題が出てくる道が正しい道。

目標が明確になれば、問題はあっても、問題ではなくなる。
問題は、問題ではなく、今取り組むべき課題になる。
☆☆☆☆☆
問題を乗り越え続ける
☆☆☆☆☆
人生は、どの道を選ぶかではなく、
選んだ道からでてくる問題を乗り越え続けるかどうかで決まる。

問題がない道が正しい道ではない。

人間は不完全だから、問題や悩みはなくならない。
どの道を選んでも、問題は必ずでてくる。
でてきた問題から逃げない。
問題のない道は、成長のない道。
選んだ道に間違いはない。
問題や悩みは、人生を楽しませるためにでてくる。


「日めくりカレンダー」(卓上型)より
@1,500+税150+送料

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

●芳村思風先生の勉強会
コロナの感染状況で変わることがあります
勉強会や講演会、詳しくは、主催者までご確認ください
1回だけの参加もOK
どなたでもご参加いただけます

・3月24日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円

☆4月12日(月)フェイスブック・ライブ
12:00~13:30
「芳村思風」感性論哲学」のページ
参加費:無料
前半は、思風先生の講演
後半は、質疑応答の予定です

※お問い合わせは
思風庵哲学研究所