芳村思風一語一会 vol.4090
☆☆☆☆☆
問題は、新しい時代をつくるために出てくる
☆☆☆☆☆
新型コロナ・ウィルスが世界中に猛威を振るっています。
今、私たちの目の前に起こっているすべての出来事は、
事の大小を問わず、
これからの新しい時代を創るために必要な能力を
人類に持たせるために出てきています。
人類は、今ある問題を乗り越えることで、
命に潜在する能力を引き出して、
新しい時代や新しい文明を新しい文化を創ることができるのです。
現在は、近代から新しい時代への過渡期です。
あらゆるものが原理的変革期であり、
様々な問題を乗り越えることで、
次の時代を創る能力を引き出そうとしている時期なのです。
国家単位ではなく、全人類が協力しあって、
医療体制やワクチンの開発をすべきときが来ていることはあきらかです。
人種や国家、イデオロギーの違いによる対立や
政治的な対立や利害打算を超えて、全人類が協力しあって、
世界中が一丸となり問題と取り組むことが必要になってきているのです。
時代は確実に国境のない社会へ向かっています。
今までは勝ち負けを争ってきましたが、
これからは人道的立場から全人類が
協力しあい、助け合い、お互いが学びあいながら成長する時代です。
理性や理屈ではなく、愛の力で全人類がひとつにまとまっていく時代へと進んでいきます。
コロナ・ウィルスの対策は、まだ現段階では、国単位での対応策しか出ていませんが、
今後は各国が協力しあって、この問題を乗り越えていく体制づくりが始まります。
そのためにリーダーとして、
新しい人間性に基づく東洋の時代の体制を創っていくのがこれからの日本の役割なのです。
理屈によって対立し戦うことで成長してきた理性の時代から、
愛によってお互いが結びつき、助けあうことで成長する時代へ
と進んできているのです。
「問題は、新しい時代をつくるために出てくる」
そして
「乗り越えられない問題はない」
この2つのことをしっかりと頭に入れて行動してください。
人類は、問題を乗り越えることで成長してきたのです。
「風の思い」より
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
●芳村思風先生の勉強会
勉強会や講演会、詳しくは、主催者までご確認ください
・8月26日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
●講演録 が完成しました
「人間関係10の原則」
~愛の実力を育てる~
A5版 82ページ
@1,000円+税
愛の実力の4回分の講演を1冊にまとめました
※お問い合わせは
思風庵哲学研究所