芳村思風一語一会 vol.3866
したいことがないときは、
今やっている仕事の意味や価値や素晴らしさを
理性を使って考えて考えて考え抜いてみる
他に求めず、目の前のことをとことんやり抜いてみる。
考えてもわからないときは、体を使って実践を繰り返し続けることで
見えてくるものがある
感じるものがある
☆☆☆☆☆
命には、命より大切なものがある
☆☆☆☆☆

人間の本質は心。
心とは意味や価値を感じる感性のこと。

価値を感じたら命に火がつく。
命が意味や価値を感じたとき「このためになら、死んでもいい」という気持ちになる。

生きたいと思っている命が、死んでもいいと思えるほどの意味を感じたとき、
命は最高に輝き、最高に喜び、
命には、命より大切なものがあると気づく。

感じてこそ人生なのです。



「日めくりカレンダー」(卓上型)より
1500円+税+送料




やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・

●2019年の思風会会員特典は、2月ごろの完成予定です
遅くなって申し訳ありません


●芳村思風先生の勉強会
16期  2020年 育成講座
第1回 3月14日(土) ~15日(日) 名古屋
第2回 6月13日(土~14日(日) 新大阪
第3回 9月19日(土)~ 20日(日)新大阪(未) 
第4回 11月14日(土)~ 15日(日)新大阪

<2020年思風会 全国大会>
日時:7月4日(土)
PM14:00~(予定)
会場:広島センチュリーホテル

※お問い合わせは
思風庵哲学研究所