今月は、感性論哲学の言葉の解説です。
【失敗】
失敗はない、すべて経験。
すべての経験は、自分に何かを教えてくれるもの。
人生に失敗はない。
失敗とは、あきらめたときのこと
【使命】
志に、自分はこのことをするために生まれてきたという実感が加わったのもの
この命、何のために使うか
この命の使いどころ
【純粋感性】
感性論哲学では、宇宙の本質のことを「純粋感性」と定義しています。
宗教では「神」であり、「気」を呼ぶ人もあり、「サムシンググレート」と呼ばれている物
感性論哲学では、さらにその本質を「求感性(ぐかんせい)」という働きでとらえています。
芳村思風先生 「だいじょうぶ日めくりカレンダー」
20日の言葉
壁掛け型です。
縦 26cm × 横 14cm
言葉は、芳村思風先生。
絵は、私
製作は、思風塾全国会
事務局
※カレンダーのお申し込みは、こちら
からお願いします。
携帯のメルマガで毎日配送しています。
携帯から、下のアドレスに空メールを送ると登録できます。
よかったらお知り合いにもこのメルマガを
ご紹介ください。
●メルマガ登録用アドレス
aM0091267@mobile.mag2.com
<芳村思風先生の勉強会>
4月22日(木)岡山思風塾
思風塾全国会
最新ニュースに動画をアップしました。