ニースのマルシェから モノプリというスーパーにむかいますラブラブ
海外旅行の時は必ずスーパーに立ち寄りますラブ


私が欲しかったのはコレコレギザギザグッグッ


この右上のパステルカラーのお茶が欲しかったの照れ照れ
【レ・ドゥ・マルモット(LES 2 MARMOTTES)】

というハーブティーのブランドで徹底した品質管理を行ったハーブを🌿根っこまで使い色々な効能のお茶としてブレンドしたものコーヒー
残念ながら日本には輸入されていないので、フランスで🇫🇷買うしかありませんアセアセ
フランス語でさっぱりわからないので、翻訳機使ってくださいね滝汗私はリラックス効果のお茶と、 母には痩せるブレンドを笑笑


地元のスーパーって観光値段じゃないから、お土産屋さんよりも断然安いし大きい!!
地元のスーパーでないと置いてないブランドもあるから、必ず立ち寄るスポットですラブラブ



あとね、左の手前のお菓子はフランス🇫🇷行ったら必ず買うものでクルッと巻かれた薄いクッキー🍪みたいな物なのですが甘すぎずとっても美味しくてお土産に喜ばれますラブラブ
これも日本ではカルディとかでも見た事ないから、輸入ないのかもですねアセアセアセアセ
こちらのお菓子は
【ガヴォット(Gavottes)のCrepe Dentelle】

というもので、一箱2€しませんよニヤニヤニヤニヤ


ここから、車で10分🚗
ニース・コートダジュール空港✈️へ
街中のすぐ横に空港という立地の良さ酔っ払い
素晴らしいデレデレデレデレ


オーストリア🇦🇹航空でニースからまずウィーンに帰りますお願い帰りもビジネスクラスなので、ラウンジが使えますキラキラ
海外の短距離ラウンジにしては豊富な方かもしれないですが、おかず系が少ないですね滝汗
お菓子とフルーツばっかりな🍭印象です。
ただ雑誌は充実してますが、フランス語なのでねチーンチーン
このラウンジはTHE 短距離 ヨーロッパ ラウンジという印象です。トイレは🚽めちゃくちゃ綺麗でしたあしあと



ラウンジでのんびりしようかと思ったけど、
暇なので免税店でお買い物ルンルン←さっきの物足りなさをはらす為にw


南フランス🇫🇷で有名な香水屋さん 
【フラゴナール(Fragonard)】
がありましたので、立ち寄ってみますみずがめ座
実はエズ村の上の方にココの工房があって見学出来るので、それがエズ村にきたら行く観光スポットなのですが私はそれほど興味がなく行かなかったんですよねアセアセ


南フランス🇫🇷特有の鮮やかな色使いですいて座
香水だけではなく、クッションカバーやエプロン、お洋服、タオルなどなど揃っていますし、免税でお安くなってますイエローハーツ
私はコスメを購入しましたキラキラキラキラ


と、そろそろ搭乗時間です飛行機飛行機
バイバーイ、フランスフランスまじかるクラウン
1時間かからず着いてしまうので、短距離メニューですねニコニコ
左のオペラケーキは🍰美味しかったけど
右のカレーライスは……チーンチーン

日本人にこの米は無理だ真顔真顔
硬い、ボソボソ、水間違えたんじゃないですか、パッサパッサ真顔真顔
しかもカレー🍛めちゃ辛い真顔真顔


まぁ仕方ない。
気を取り直して、オーストリア ウィーン国際空港に到着しましたチューリップ
ここは大きな空港なのでラウンジ✈️も大きいし立派ですびっくり


でも乗り換え時間がそんなにないので、ラウンジには寄らずに免税で買い物←真顔真顔


何だかとっても可愛いサーモンピンク💕のチョコレート屋さん🍫がお願い
行きも見たけど有名なのかな??