この真っ青な島とも今日でお別れえーんえーん


ブーゲンビリアが恋しいショボーンショボーン



朝が早いのでモーニングメニューを頂きましたてへぺろ
カティキエスの朝ごはんは前日に専用の紙に書いて渡します!


この時間帯はアーリータイムブレイクファストしかないみたいお願い


ロビーでチェックアウトして、



こんな数多くの賞を取っていたホテルに泊まれたなんてほっこりほっこり


まだ人通りも少ない早朝のイア鳥



さてさてさーて。←この漫画面白い
ドバイからサントリーニ島に来るのは簡単でした。
エミレーツ航空がドバイ⇄アテネを毎日就航させていますし、アテネ⇄サントリーニ島も毎日ありますから。
でもでもでもチーンチーン
サントリーニ島→ニース(フランス)へ行く最短ルートは日曜日しかないんです滝汗滝汗
他の曜日だと、乗り換えが2回や、朝6:30発の飛行機など旅行中盤で体力を使い果たすような最悪なルートになってしまいますチーンチーン
よってユーロウィングスの
サントリーニ10:55発→12:30着 ウィーン
ウィーン14:15発→15:55着 ニース
という日曜日のみ可能なルートで移動しました。


ユーロウィングスはバニラエアのようなLCCになります。


なので機内食も


まぁ、短いしいいけど足りないわぁゲローゲロー
という感じでしたアセアセアセアセ

お金を払えば別のメニューもありましたが、
朝からたらふく食べたのでウィーンの空港で食べる事にラブ
ビックリするほど美味しいハンバーガーがあって、なんだか胃がほっとしました笑い泣き笑い泣き
ギリシャとても素敵でしたが、料理が美味しいというレベルではないかなぁタラー
カティキエスとても素敵なホテルでしたが、
料理は美味しくないですチーンチーン
日本のレベルを求めなくても美味しくないです。
あと、ロビーの方がお迎えの時間を二度も間違えていましたアセアセアセアセ
空港の送迎を頼んでいるのに、何時に出発するかメールが来なかったんです。
それで心配になってロビーで聞いたら
👨‍💼『9:45』と。
「いやいや、10:55に乗るんだよ真顔」って言ったら👨‍💼『国内線なら1時間前でも平気』といわれ、
「いやギリシャの国内線じゃない。私はウィーンに行くの。メールにも書いたでしょ?」
👨‍💼『ウィーン?』
えー?えー?(暫くウィーンの英語が思い出せず)」
👨‍💼『大丈夫!9:45で平気』
「いや、そうじゃなくて、ほら私ヴィエナに行くのよ?』
👨‍💼『え??ヴィエナ??じゃぁ10時は無理。8:55な』
真顔真顔(私のメールは見てないのだろうか)」

そして部屋に明日の出発と朝食を決めてねとの紙が....


はいそうです。
10時と書いてありました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
もちろんロビーに電話して変更しましたが、
連携は取れてないのかしら??

こちらのホテルはハード面だけ目立ってる感がすごいホテルでしたねぇ。
再訪はなしです🙅‍♀️