しほの涼オフィシャルブログ『Grown Diary』 Powered by アメブロ

映画『誰も死なない』がご好評につき、上映が延長される事が決定しました!!!!

皆さんに観ていただく事が出来て、本当に嬉しいですあせる
ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノドキドキ


この作品は映画という表現より、アートムービーと言った方がいいかもしれません。
そこで美術関係者の方々からコメントをいただきました音譜


☆パルコキノシタ氏(現代美術家)
ミスター氏の愛する「少女」の瞬間を固定しようとする試みは、 過去の芸術家が取り組んで来た王道とも言えるテーマで、 なおかつポップに、現在の東京の軽さをそのまま定着させた という意味において、氏の作品もまた「東京発アート」と言う事ができるでしょう。

松井みどり氏(美術評論家)
男性の監督が少女を撮るとき、どうしても大人の男性としての少女への欲望や解釈がはいってしまい描かれ たものは、「少女の時間」ではなく、「男(監督)の妄想をとおした少女の時間」になってしまいがちです 。でも、Mr.の作品は、そうした対男性的な関係性をできるだけ排除し、「憧れの目」で撮ることに徹するこ とで、むしろ少女たちの無垢なかわいらしさをたっぷりと鑑賞できる画が描けていたと思います。たとえどこ かにそれが過ぎ去ると言う予感があるとしても、またそれが、大人の目から見てどんなにとるに足らないこと であるにしても、「今」の時間を懸命に生きている少女たちを描くこと で、映画全体が明るい夏の光に満たされているような幸福感を醸し出していました。



他にもティム・ブラムさん(BLUE&POEギャラリー)、ダン・ルベルさん(アートコレクター)、会田誠さん(美術家)、宮脇修一さん(海洋堂社長)、松永茂幸さん(タブリエ&コスパグループ会長)さん等。
著名な方々からコメントをいただきました!!

本当に有り難うございましたラブラブ


改めて、公開情報と、これからのイベントをお知らせしときますべーっだ!


【!上映追加決定!】
下北沢TOLLYWOOD
■12/6(土)~12/19(金)
(12:30)/(13:30)/14:30
※カッコ内は土日祝日のみ上映

秋葉原UDXシアター
■12月27、28日



この作品のエグゼクティブプロデューサー村上隆さん
「誰も死なない」公式HP


しほの涼オフィシャルブログ『Grown Diary』 Powered by アメブロ
雑誌「smart」さんで、「誰も死なない」が一面記事で取り上げられております。
良かったらご覧ください音譜