今日は自分の仕事における
パフォーマンスの上限を決める
ということについて書いていきたいと思います。
期日があったりして
どうしてもやらなくてはいけない仕事があったりします。
そういう時はどうしていますか
もし明日が期限というのであれば
睡眠時間を削ってまでも仕上げる必要はあると思います。
ですが、そのやり方を続けていますと
パフォーマンスは下がってしまいますね
無理をしても結局リバウンドが来てしまいます。
ある程度のパフォーマンスを維持するためには
休息をとることは必要です
私のように体力がない
睡眠時間は確保したい!という人であれば、
眠気を我慢して続けるより寝て次に備える方が賢明ですよ。
ここまでならできる
ここまでいったら後でリバウンドがきてしまう
といったように、自分の中で限度をわかっておくのが
ご自分を守る意味でも大切です。
最初のスケジュール管理も
自分の限界を踏まえた上でスケジュールを立てれば、
無理なく計画が立てれることができますよ。
計画的に物事を進めるのが苦手な人も
ご自分の限界はわかっていてくださいね。
その上で見極めて調整する。
身体は大事ですからね。
時に無理をすることが必要でも、そのあとは
ご自分の身体をいたわってあげてくださいね

公式ライン始めました!
@634usojqで検索