『適度に自分に負荷をかけることを

やってますか??

 

新しいことを始める時ってパワー入りますよね?

でもそれを繰り返しやることにより、

慣れしまうと

最初にかかっていた時間や力加減より

少ない力でできるようになる!

 

 

そうすると、

時間が余ったり、余力が生まれる。

その時間ってどうしてますか?

 

 

次の新しいことを始めることにあてる時間。

新しいお客様を集客するために使う時間。

今の状態でいいのか考える時間。

そういった時間にあててますか?

時間が空いたからってそのまま何も

していないってことはないですよね?

 


 

今週、オンライン面談をしました。

面談というのも久しぶりで、当初そんなに

意気込んでいなかったのですが、

実際始まったら汗かきまくりでしたアセアセ

 

 

新しいことへのチャレンジの一環なんですが、

終わった今思うことは、

なんでもやってみることが大事で

時折の緊張感も必要だということ。

 

 

慣れた環境にいるって楽なんですよね。

でもそこから少し自分に負荷をかけてみる。

負荷をかけた状態でまたそれを続けていれば、

慣れてくるのでまた普通の状態になる。



それって要は自分が成長ができてる

ってことなんですよねピンクハート

 

 

負荷をかけることで、自分への成長へとつながる。

余力があるなと思ったら、

ぜひ自分へ負荷をかけてみてくださいねキラキラ

気づくことがあると思いますよむらさき音符

 

 

image

 

 


くつご提供中のサービスくつ
経理お悩みサポート
マネースッキリ集約サービス

お問い合わせはこちらから右矢印 お問い合わせフォーム