今日は【家計簿】について書いていきたいと思います。

 

 

「家計簿アプリ、何をつかっていますか~?

という質問をいただきました。

回答としては、

マネーフォワードというアプリを使っています!!

です。

 

 

家計簿アプリに関しては、使用右矢印やめた右矢印再度使用

という経緯がありますキョロキョロ

いずれもマネーフォワードを使っていました。

 

 

【家計簿を辞めた理由】

レシートを貯め、ただレシート読み込みをしていた

だけだった

反省や分析をしていなかったアセアセ

 

お財布の中のレシートは増えるし、

管理をしていなければ無駄だからやらない

ことにしたんです。

 

 

【再度使用(今)の理由】

お金の仕事をしていく身として

自分が身をもって体験しよう

と思ったからです。

今度は内訳は見ていますよニコニコ

 

 

家計簿に関しても、ただやるだけでは

無意味ということなんですもやもや

 

 

 

家計簿アプリを使うにあたって私が考えていることは、

何を把握したいのか?

手間なくいかに楽にできるか?

です。

 

 

 

家計簿選びに関して

【何を重視しているのか?】

によって使うものは変わってくると思います。

 

 

手書きやPC入力等いろいろなものがあるので、

【どこまで家計簿を重視するのか?】

にもよって変わってくると思います。

 

 

私の場合は・・・

何を重視しているか?右矢印現金の動きがわかるもの

 

家計簿は大体の現金の把握ができればいい

右矢印家計簿に関して時間をかけずにできる

レシート読込機能があるアプリで十分

ということになります。

 

 

だから、現金の動きがわかって、

レシート読み込み機能があるマネーフォワードを

使っているということですねキラキラ

 

 

いろんな家計簿アプリがあるので

ご自分にあったものを試してみるのもいいと思いますブルー音符

 

 

私が使っている家計簿アプリ マネーフォワードの

良い点に関しては、また次に書いていきますね。

 

 

 

image

 

 

 


くつご提供中のサービスくつ
経理お悩みサポート
マネースッキリ集約サービス

お問い合わせはこちらから右矢印 お問い合わせフォーム