個人事業主様の経理サポートをさせていただいて
おります。ありがとうございます
私の根本的な考えは、
ご自分で利益がわかる
事業を継続していくために資産運用ができる
基本の知識は持っている
お自分で事業をやられていく、事業を継続していくために
経理の基本は知っておいてほしいと思っています。
そのためのサポートをしていきたいと
思っています。
もちろん最初は何も知らなくても大丈夫
みんな同じです。
私も初めてのことは何にもわかりません。
お仕事を続けるというのは、
利益を出していかなければ
続いていくことができません
せっかく始めたお仕事もお金の知識がないと
続けていけれないのです。
そのためには、
ご自分で勉強をされても、私のようなサポートを
頼んでもいいと思います
私は、伝えられる知識はすべて伝えていきたいと
思っているので、こちらでもお伝えしていきますね
まず、
考え方として【月商】ではなく【月収】
月収とは売上から経費(支出)を引いた額なので
月収がいくらか?
この考え方が大事です。
月商は売上だけの金額です。
月収の額が利益
自分が得られるお金
次に使えるお金になるのです
それを把握してなければ、お仕事はできませんよね?
なので、それを毎月々把握をするために、
売上や経費の入力は早くしましょうと
お伝えしています。
5月の利益はいくらだったか
答えられますか
ご家庭のお金も同じですよね。
いくら使えるお金があるのか?
いくら貯蓄にまわせるのか?
使いすぎだったり、
把握ができていないと見えてこないですよね
実は、私は会社員時代は、
結構家計のお金は皮算用でした
なので、フリーランスになってまず、
マネーフォワード(家計管理アプリ)にて
家計簿把握することを始めました。
家計簿と同じ。
ご自分のビジネスも
入ってきたお金と出ていったお金
ちゃんと把握しましょうね。
お手伝いしますよ