会社員時代の元同僚から

「20年勤めた会社を退職しました!!

少しゆっくりしてから自分の

好きなことで仕事を見つけたいです。」

と連絡がありました。

 

 

新卒で入った会社。

私は、その会社を15年勤務し、

ほぼ会社都合な感じで辞めましたが、

彼女はそのまま会社に残って

先日退職となったわけです。

 

 

退職後も定期的に会っていましたが、

コロナがあり

ここのところしばらく会えなかったので、

久しぶりの近況報告でした。

 

 

今まで一つの会社しか知らない彼女が、

その世界を飛び出したのは

かなりの勇気と決断がいったと

思います。

そしておそらく会社員生活20年の

責任も果たした上での行動でしょう。

 

 

 

でも、私はこう言いたい。

「むしろ飛び出したことは

良い事だよ!!」と。

飛び出せずにもやもやしている

人はいっぱいいる。

 

 

もしかしたら、彼女ももやもやした時期が

あったかもしれない。

その期間は長かったかもしれない。

結果的に「ここを卒業する!」と

決めた彼女の決断は、私は正しいと

思います。

 

image

 

私自身、安定した会社員の生活を捨て、

フリーランスの世界に飛び込んだのも、

「このまま会社員でいたら、

自分はアップデートされず

狭い会社の中の世界の情報だけに

なってしまい、

どんどん取り残されてしまう」

という焦りを感じたのもあります。

 

 

前職がブラックでなければ、

副業という形もあったかもしれないけど、

ブラックだったんで辞める決断を

しないと無理!でしたしね。

 

 

 

今は、嫌な思いをして、

自己肯定も下がり

心も疲弊してその場にいるより、

自分の最適な場所を見つけて

どんどん飛び込んでいく。

 

心に正直に生きれる時代ですハート

 

 

時に厳しいこともあるけど、

それも全部自分の成長へと

つながる。

 

 

前を見つめて

一緒に進んでいきましょうキラキラ

 

 

しぃちゃん先生(みむろしほ)の自己紹介リボン

 

 

スタンドFMにて 音声配信しています ♪

しぃちゃん先生まんまるコンテンツ | stand.fm小5、小2 二児の母。 2021年3月経理アドバイザーとして起業。 ワーママ&会社員経験を生かし、仕事のやり方や考え方などを発信していきます。 会社員経験22年。 総務経理担当として幅広く仕事をしてきました。 起業副業初心者の方、これから起業や副業を考えられている方にご自分で経理ができるようわかりやすくサポー…リンクstand.fm