こんにちわ~


マネーすっきり集約好きラブラブ
マネスキ経理アドバイザーのしぃちゃん先生(みむろしほ)ですニコニコ

 

 マネスキサービス ただいま提供中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に子供たちと買い物に行った際に、

 

宝石赤娘「わたし、これから日記を書くようにする!」

と言ってきたんです。

 

宝石赤私「いいじゃ~ん!

ママはブログ書いてるから一緒に書こうラブラブ

 

と言ってその日は娘に日記用のノートを買ってあげました。

ノートは閉店セールで半額。バンドは私の使っていないものをあげました。

 

 

 

 

 

買い物から帰ってからの娘

早速机に向かってなにやら作業メモ

日記を書いていたようです。

 

書いたものを見せてくれましたよラブ

 

 

 

 

それを見た私

 

宝石赤「ペンやシールを使ってかわいくさせてもいいね口紅

 

と話したら、1ページしっかり日記を書きあげて、

さらにスタンプも押し、楽しく仕上げてました。

楽しくできるのが一番ですよね!!

 

 

 

娘は今年より小学3年生。

2年生までは学童にお世話になっていましたが、

3年生になると帰りが遅くなることもあり、

学童はやめて家に帰ってきます。

 

宝石赤私「ママはブログ、こっちゃん(娘)は日記。

学校から帰ったら早く帰ってこれるから日記を書こうね。」

 

と話しました。

 

 

 

女の子は真面目なので、娘は基本帰ってきたら

自ら進んで宿題を始めます。

その一環で日記もできたらいいなラブラブ 

 

 

娘と一緒にできたら

happyリボンです。

私も楽しくブログ続けますベル

 

 

昨日、我が家は小学校始業式でした。

春休みの間、実は初めて子供達と過ごしました。

 

今までは長い休みを保育園か学童に預けたり、

去年からは子供たちだけで(じぃじとばぁばは家にいます)

過ごすという感じで、私は会社へと出かけていました。

 

 

今回一緒に過ごすというのが初めてだったんです。

一緒にいないときは何やってるのかな~?なんて

仕事中も考えてたりしました。

 

今回、毎日怒っちゃっていましたが、

これからも子供と一緒に過ごせれる期間は

長くないと思うので貴重な時間でした

 

 

さて、学校始まったので、

学校に行ってる間はほんと安心ですよね。ありがたいです。

さぁ、私もエンジンかけていきますよ~~

 

 

 

しぃちゃん先生の自己紹介音譜

 

スタンドFMにて毎日音声配信しています 音譜

しぃちゃん先生まんまるコンテンツ | stand.fm小5、小2 二児の母。 2021年3月経理アドバイザーとして起業。 ワーママ&会社員経験を生かし、仕事のやり方や考え方などを発信していきます。 会社員経験22年。 総務経理担当として幅広く仕事をしてきました。 起業副業初心者の方、これから起業や副業を考えられている方にご自分で経理ができるようわかりやすくサポー…リンクstand.fm