こんばんわ。

 
 
今日も浜松いい天気でした合格
 
人生を楽しく過ごしたい 経理アドバイザーのしぃちゃん先生です口笛
 
 
さてさて週初め。
先週の平日は家事をサボりまくっていたため、週末は少し片付けを。
そして2ヶ月ほど放っておいた
子供の物置棚の組立をやりました。
 
物や情報の整理って、
状況により違うこともあるかもしれませんが、
ひらめき電球まず、不要な物は置かない。
不要になったり、終わったら片付ける。削除する。
 
 
ひらめき電球置く物は用途別に分ける。
それは自分がわかればよい。
 
多少散らかっていても、自分のルールがあってその中で探すという行動なくできていればオッケーだと思います!!
 
 
探したりって行動が結構生産性おとしますよねあせる
 
 
そんな感じで自分の身の回りに物をおいて棚の組立やりましたアップ
 
物や情報の整理はいろんなところでも応用できますねニコニコ