今回、プルームテックに続いてプルームSを導入。

 

 

1480円と安くなっていた上に手に入りやすかったのもあるけど、GLO(グロー)をやめて

 

プルームのシリーズに統一したかったのが個人的には一番の理由だった。

 

   

 

 

そしてこれらの製品保証をきっかけに、内封してあった案内をもとにClubJTへ加入。

 

 

っていうか、本体を取った箱の中下にちょうどいいサイズのレターケースが挟まってて

 

如何にも開けてみてねって言わんばかりなんだから…あせる

 

 

使い方は Club JT さんが一番わかりやすい。

 

ということで、JTさんのとこにも煙草のプロフィールを登録した。

 

 

ちなみにプルームSは過熱してから吸える時間が約200秒なんだけど、某レビューサイトでは

 

その1本は数回使いまわせるようだと記載がある。

 

というか、2回どころか、吸い方と本体電源の落とした後の冷える間隔とスティックの温まり具合に

 

よっては、自分の中では最大5回まで味わえた (^^♪

 

 

しかもフル充電状態から3本まで充電することもなく、充電は90分もかかっていないような気がした。

 

 

電源が自由に使用可能な加熱式たばこ専用喫煙室があるような施設なら、ある意味最強かもね。