ようやく仕事に落ち着きが出てきて。

少し気分が落ち着いてきた時期 о(ж>▽<)y ☆


その矢先、仕事先で興味深いというか面白い広告を見つけたので写真を撮ってみた。



ピンクホール後藤の奇怪な日々-降り込め詐欺

歌丸師匠&木久扇師匠による、降り込め詐欺防止広告。

歌丸師匠の品格は分かるんだが…

木久扇師匠の怪しい手つき(^O^)/////////// バンバン

まるで、ゾーマ様みたいなポーズですねラブラブ




それはそうと。



週刊少年サンデーは愛読書同然なので、毎週欠かさず読んでいる。


絶チルとはじあくは毎週欠かさず読んでいるが、マイブームはGAN☆KON~願婚~


ストーリーとしては…

女好きで告白しまくってはフラれまくりの、煩悩だらけの純情高校生・多賀守新太。

「可愛い嫁が欲しい」と、グレートサイヤマンのメットをしたような巨体の縁結びの神様・イサナへ願ったが…

こともあろうに「可愛いオメエが欲しい」と聞き違えてたイサナは、可愛い形の依代姿の女神となって

嫁ぎに来たが、嫁ぎ条件として神同士の領地争いの為の代行者になってもらうことが隠されていた。


といった具合なのだが…

このバトルコメディーは、はっきり言って戦い方とかが面白い。

縁結びの神様だけに、使える技(願術)が赤い糸で、これを代行者の新太に施し戦ってもらうんだけど。

これがまた傑作。


何しろ新太は、GS美神の横島を訪仏させるキャラ。

煩悩や性欲が、その願術の壱願で施される赤い糸を変化させ操りつつ敵の代行者を倒すのだから。


に加えて、イサナさんの突っ込み方や神とも思えぬ恥じらい方に、たまらなく萌えて来る。

…ハァハァハァハァハァハァ…音譜



最近は、はじあくと願婚は最後の方に掲載されているが。

願婚はもしかしたら、90年代の代表作の一つであるGS美神に並ぶ王道を突き進み…

強力なヒット作品になる予感がしてならない。


この作品、最近はイサナさんに施されていると言う封印を解くのに必死になっているようだが。

今では、マガミというイサナの昔馴染みの神の代行者に、イサナと契約する前の突っ込み役に

なっていた初期メンバーでありクラスメートの女の子・三峰椿が志願し契約している。

というのも、三峰椿はThe Knight of Endless Loveと言うお気に入り本の主人公・ヨハン様と、代行者としての

戦いに参戦している新太が重なってしまい、改めて惚れ直したのだ。

で、The Knight of Endless Loveのヨハンを惑わす幻術王メデューシカとイサナが重なってしまい

ヨハンとそっくりと思いこんだ結果、排除する意思が新太をイサナから引き離そうとするマガミと

意見が合致したとか。

そして三峰椿は、妄想がさらに災いしてしまいイサナ同様にツッコミキャラと化しているようだが…

今週では、さまざまな意味でのギャグキャラにまで昇格している。


本当に今後はどうなるか期待してしまう作品だ。


で、イサナさんをドラクエ9のロムキャラにしようか悩んでいるラブラブ!


イサナさんは封印が気になるが、本人の言う実態はどうもヤマタノオロチのようなドラゴンっぽいんだよね。

本人は、「それはもうピチピチでヌルヌル…いや、グニョグニョだったか…足もたくさんあって便利だったような…」と本当の姿について記憶の限りを述べているが、コミックスのおまけでは作者がドラゴ○ボールに影響

されたようで神様の竜がヒントになっているみたいだし…

竜は、足が生えた蛇のようなイメージだし…


というわけで、それなりの衣装も用意できるしドラクエ9のロムキャラにしたいが…。



これ以上は新ロムを作っても地図の空きが出るのは目に見えてるんだよね。

自前の地図発掘もままならないしべーっだ!