□子どもがいるワーママだ
□いつもバタバタしている
□家事に追われて時間がない
□育児と家事を両立するのに限界を感じている
□もっと○○する時間が欲しいといつも思っている
家事を効率的にするための
ノウハウをオーダーメイドでお伝えする
時産家事レッスンのご案内です。
あなたにとって、
理想の一日、
理想の一週間は
どのような生活ですか?
たとえば、
朝はゆっくり起きて
キッチンで音楽をかけながら
お気に入りのコーヒーを淹れる。
家族と笑顔で朝食をとり、
軽い足取りで職場に向かう。
自分の時間も楽しみながら、
家族みんなが笑顔で過ごしている。
そんなゆとりある
毎日が過ごせたらいいと
思いませんか♡
けれど
どれも叶えるには時間が必要です。
あなたならどうやって時間を作りますか?
暮らしに家事は必須だけど
今よりもっと効率的にやれば
その分時間はできます!
家事を効率的にするための
ノウハウをオーダーメイドでお伝えする
時産家事レッスン。
+++++++++++
ご利用いただいた方から
「家族が変わった!」
とお声をいただいている
時短家事レッスン♡
▷[感想]家族に家事をお願いするのが苦手な人におすすめです!
▷時間がないことにイライラし、常に焦って声かけをしていました。
▷「やはりプロの方にお願いして良かったです♡」一日の時間が上手く使えない!とお悩みのお客さまでした
なんとなく・・
でやってしまがちな家事。
実は
理論的で効率的な仕組み
があるんです!
でも、
たくさんの情報から
自分に合う方法を選ぶのは
大変ですよね・・
自分に合った情報だけ欲しい!
って思いませんか?
そんなあなたに、
しげしましほこが
”あなたの”暮らしにフィットする
家事の仕組みを
オーダーメイドでご提案します♡
どこに何があったら効率が良いの?
どんな流れで家事をしたら時短になるの?
我が家にお勧めのサービスや道具は何?
そんな疑問にお答えしながら、
さらにプラスαの情報も
盛りだくさんにお伝えしていきます。
■ 私の時産家事レッスンの特徴
我が家は結婚してからずっと共働きです。
娘が生まれてからも変わりません。
共働き歴は11年です。
ワーキングマザー歴は10年。
私自身、
娘が1歳の時に
正社員として復職し、
仕事・家事・育児に
奮闘する日々を経験しました。
共働きならではの
悩みや葛藤などを経験し、
すごくハードな時期もありました。
イライラして
娘を怒鳴ってしまったこともあります・・・。
家事に完璧を求めすぎて
娘よりも家事を優先してしまうこともありました。
平日はワンオペ育児、
土日は夫婦どちらかが仕事で
みんなが揃うのは
朝ごはんの時だけという日々でした。
家族が幸せに暮らすために
仕事をしているのに、
ちっとも家族との時間は取れない。
わたしはいったい
何のために働いてるんだろう……。
もう訳が分からなくて
車で泣きながら出勤した日も
1日や2日じゃありません。
そんな状況から、
「もっと家事を効率化したら家族との時間を作れるかも!」
と試行錯誤の日々を送ることになりました。
まずはじめに
ライフオーガナイズ(暮らしの最適化)
に出会いました。
そこから
暮らし全体を見渡し
最適な仕組みを作ることに挑戦しました。
そうすると、
どんどん暮らしがラクになることに
気づきました。
そんな私自身の経験から私の強みは、
全体を見渡し、
ママだけでなく
家族みんなが
”心地よい暮らし”
の仕組み作りを
提案できることになりました。
さらに、
”時短家事コーディネイター®”と
片づけのプロ”ライフオーガナイザー®”の視点から
家事、時間、家事シェア、お片づけなど
暮らしに関係するいろいろなご提案も大の得意!
特に5歳までのお子さまのいる家庭では
お子さまの少し先の成長も見越した
お部屋作りのお手伝いもいたします♡
■ こんな方にお勧めです!
共働き
0~6歳の子どもがいる
仕事と育児の両立ができるか不安
出産前後
ご主人と家事シェアをしたい
お片づけに興味がある
もっと効率的に家事をしたい
子どもとの時間をもっと取りたい
日々家事に追われてへとへとになってしまう
家事に完璧を求めてしまう
■ こんな方には合わないかも
☑直接会ってサポートして欲しい
☑家具の移動や片づけを一緒にして欲しい
☑プライベートなことをあまり話したくない
☑オンラインに抵抗がある
☑アドバイスをもらっても行動できない
※訪問希望の方は個別にご相談ください。
(出張費・交通費・駐車料金別途)
■ 私の時産家事レッスンの内容





■キャンセルポリシー
・万が一キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
・キャンセル料について
10日前まで キャンセル料無料
5~9日前まで 基本料金の20%
2~4日前まで 基本料金の50%
前日~当日 基本料金の100%
・キャンセル料以外の入金済み料金につきましてはご返金いたします
指定銀行口座をお知らせください。現金での授受は行いません。
振込料金につきましてはお客様負担とさせていただきます。
・日程の振り替えの場合にはキャンセル料は発生いたしません。
・日程の振り替えは1回までお受けいたします。
振替日をさらにキャンセルされる場合には基本料金の100%をキャンセル料として頂戴します。
・ライフオーガナイザー都合により日時変更をお願いする場合にはキャンセル料は発生いたしません。
*不測の事態(事故・病気・慶弔など)に陥った場合
お申込みお待ちしています!
それではこの辺で。
皆さまの暮らしがもっとラクになりますように♡
複雑にからまる
家事・しごと・子育ての
かたちを整えるサポーター。
くらしごと。
しげしましほこ
▼▽▼▽▼▽▼▽