こんにちは^^

高知の時短家事コーディネーター&ライフオーガナイザー®しげしましほこです。

 

 

 

先週の土曜日のこと、

我が家では「わるわるday😈」を開催しました!

 

 

 

 

 

 

わるわるdayとは♩

 

漢字で書くと「悪悪day」。

悪いことをして楽しむ日なのです。

 

ルールは3つ

 

① 0:00まで夜更かしOK!

 

② みんなで楽しむ!

 

③ お菓子食べ放題!

        ジュース飲み放題!

     (大人はアルコールも♡)

 

 

 

 

きっかけ

 

毎日毎日、

 

 

「もう遅いき早く寝よう!」

 

「ごはんの前やきお菓子はやめちょこう!」

 

「YouTubeは30分ね~!」

 

など、子どもにいろんな制限をしながら生活しています。

 

 

我慢ってストレス溜まりますよね。

(我慢を覚えさせるのも大事だとは思っています。)

 

かくいう親だっていちいち制限するのも

言うのもストレス溜まる・・。

 

 

言わずに好きなようにさせてあげたい気持ちもあるけど、

体の成長や生活習慣のことを考えるとそうもいかず~~

 

 

そんな時、インスタで見かけた

「今日はわるわるday」という投稿!

 

 

おぉ!!そうだな!

月に一回くらいフリーダムな日があったら

めっちゃ楽しいやん♡♡

モチベーション上がるやん♡♡

 

 

ということで早速夫に相談し、

開催と相成りました♡

 

 

 

準備

 

まずはみんなで楽しむ映画選び。

 

今回は実写版「アラジン」にしました♡

 

私とムスメは映画館で観ましたが、

夫は観てなくてずっと

「観たい~~!」

と言っていたから(笑)

 

 

それから、おつまみ

 

・ポップコーン2種類(キャラメル/塩バター)

・プリングルス(サワークリームオニオン)

・チーたら

・生ハム

・ビーフジャーキー

 

 

飲み物は・・

 

・カルピス

・お茶

・スパークリングワイン

 

わぉ♡なんて贅沢なんだ~~!

 

 

 
 

 

感想&後日談

 

お風呂や諸々を済ませて

21:00にはセット完了!

それからスタートしました。

 

 

映画が終わったのは23:30頃。。

 

 

3人とも大満足で

食べつくし、飲み尽くし・・

 

「めっちゃ楽しかったーー!!!

またやりたい!!!」

 

とニヤニヤしながら、

早速、次は何を観るか相談。笑

 

 

それから歯磨きをして

絵本を読んで全員で就寝zzz

 

 

片づけは全て翌日に持ち越し!

 

 

翌朝、一番早く起きた夫が全部片づけてくれていました!

神~~

 

 

私は9:00まで、

ムスメは10:00まで爆睡。

 

 

 

その日厶スメ(5歳)はお昼寝無しでした。

 

生活リズムのことを考えると

3連休の初日とかの方が

リズムを戻しやすいと思います。

 

 

が、そうそう上手くスケジュールが合わない。

来月は中旬の土曜日に開催予定

(すでにムスメのカレンダーに書きました笑)

 

 

 

次回は

「美女と野獣」の予定。

 

 

楽しみ~~!!^^

 

 

日々の暮らしに

親も子も

すこーし力の抜ける時間を組み込むと

潤滑油になって上手く回りやすいのかもです。

 

 

 

 

それでは、皆さまの暮らしがもっとラクになりますように♡

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

▶▷大事なお知らせ

新型コロナウィルスの感染者が

高知県内でも確認されたため

3/17㈫の利き脳片づけ®収納術講座は

延期とさせていただきます。

状況を見て4月に開催したいと考えています。

ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


 

■セミナー

◇2020.3.17㈫ 利き脳片づけ®収納術講座◇

新型コロナウィルス感染拡大予防のため延期とさせていただきます。

 

講座詳細  こちらから

▶募集人数  残り1名/6名(最小催行人数2名) 

▶日程     2020/3/17㈫  10:00〜12:00

▶場所     土佐力舎さん 

         高知県南国市田村甲 526-1 

        (南国市 高知空港近く P有り)

      

▶申込期限  2020/2/7㈮~3/13㈮

▶受講料    3850円(税込)

▶申込     こちらから 

▶注意事項  お子様連れ不可/事前振込制

 

 

 

 

■提供中のサービス
◇2020年お片づけサポート申込受付中◇

特徴▷▶▷思考のクセに合う片づけ手法や収納を提案するコンサルティング型お片づけサービスです。

サポートを受けるとこんな風に変わります!

 ▶家にいるとストレスを感じる→家に帰るのが楽しみになる♡
 ▶家族が全然片づけてくれない→家族が片づけに協力的になる♡
 ▶やらなきゃいけないことがいっぱいでくつろぐ時間がない→ゆったりくつろげる部屋で好きなことができる♡

自分らしく心地よく暮らすためのお片づけお手伝いします。

料金・詳細
お問合せ・お申込み
事例紹介