夕食後に、母とLINE通話してました


お互い顔を見ながら

無料で会話ができるなんて照れ

なんて素晴らしいサービスなんでしょう


私がハワイに留学していた30年前は…


寮の外(敷地内)にある公衆電話まで行って

高額なコレクトコールで通話してましたからね


しかも、かなりの頻度で笑い泣き


両親には、一生感謝しないといけないな…


友人や当時のボーイフレンドとは、

手書きの手紙でやりとりして✉️ました


懐かし過ぎる笑い泣き



あの頃に、LINEのようなサービスがあったら

どうな生活を送っていたんだろう


ていうか


携帯電話も無かったからね(笑)


まだ、ポケベル📟の時代ですよ!!

(ちょうどPHSが出始めた頃だったかな)



『ポケベルが鳴らなくて〜恋が待ちぼうけしてる♪』



↑まさにこの時代です

(この手の振り付けが、まさにTHE昭和よね♡)


といっても


このドラマが放送された時期に留学していたから、

ドラマ自体は見たことがないんです


『ポケベルが鳴らなくて〜』


でも、このイントロ♪だけは知ってたな



やっば!頭から離れない!!!


『ポケベルが鳴らなくて〜』


『ポケベルが鳴らなくて〜』