ちーちゃんこと猪俣千鶴子のブログに訪問して下さりありがとう御座います![]()
http://ameblo.jp/shihoeri7/entry-12255295154.html
上記前回です。
前回の続き・・・
龍多さんを意識しはじめてから、何故かお風呂に入ったときめちゃくちゃ龍太さんを感じるようになり、何となく孫息子がいつも見てるシーリングファンの辺りに気配を感じたりしていると龍太さんがなんだか大きくなってるような![]()
そうしているうちに、龍で思い出したことが![]()
実家の母親は結構スピリチュアルな能力が高く、山に山菜を取りにいって何故か石を拾って来てその石をお堂に祀っている![]()
母親は龍神様だからと言ってたとミスグレイに話すと、大きい黒い龍が現れて酒が飲みたいと言ってる![]()
秋田からいらっしゃった![]()
その場は5月にお酒をあげに帰りますからと、伝えると安心して帰られたようですが、そこから色んな事を思い出し![]()
母親は私が小学生位の時、その力を誰かに止められたらしく、それからは誰が亡くなるとかわからなくなったと言っていたとか・・・
その力を受け継いだのね・・・
と、ミスグレイに言われても
私普通だったし
というと、そうやって今まで守られて来たと![]()
今まで守られて来たなんて、私って幸せ過ぎない![]()
50歳まで普通に暮らして来て
今が受け継ぐ時![]()
これははっきりさせなくてはと
母親に電話すると
龍神様だけじゃない![]()
なんと、お堂にはもう一体石が祀られていました![]()
ある時ヤッパリ山菜を取りに山に行くと、全く山菜は見つからず石しか見えない状況になりその石を見るとそう大きくも無い、庭に置くのに丁度良いと、持ってみると物凄く重い![]()
それを原付きバイクに乗せて帰ってくると、これまた信心深い妹が電話で、山から何か持ってきただろう![]()
それは神様だから返して来いと![]()
そこで母親は考えた![]()
返して来いと言われても凄い重いし、山奥だし・・・
判る人に聞けば良い![]()
そして、よく行くお婆ちゃんの所へ行って聞いてみると、
婆「判らないけど、拝んでみるか!」
と拝んで貰うと、
婆「山の神様だな、天授八州の神様だな、何処にでもいる神様ではないので、お堂を建てて祀りなさい」
お堂なら龍神様のお堂が有る![]()
実は、前にも石を拾って大工の父親にお堂をたててもらってた![]()
恐る恐る聞いてみると、
婆「一緒で大丈夫」
と言われ、一緒に祀ってる![]()
そういえば、床の間にも石無い![]()
母「あーあれは水神様、床の間が好きだから大丈夫
」
我が家どんだけ神様がいるんだ![]()
ここまで黙って受けてた神様と繋がれるお婆さんが、石を3個拾って来た所で母親に言ったそう![]()
婆「石は良い石ばかりでは無いので、もう拾ってくるな!」
良く言ってくれたお婆さん![]()
と私、拍手喝采![]()
それからは、石は拾って無いそうだが
ここでまた、私が知らなかったこと発覚![]()
天授八州の神様
初めて聞いてからザワザワが止まらない![]()
どうしようどうしようと思って、これをどう家族に伝えよう![]()
秋田に今すぐ帰らないと![]()
これが呼ばれてるってことか![]()
続く・・・