スピリチュアルな“浄化”のすすめ | 地球でスピリチュアルに生きてみたい人へのガイダンス♪♪♪♪♪            ~スピリチュアルライフサポーターのブログ

地球でスピリチュアルに生きてみたい人へのガイダンス♪♪♪♪♪            ~スピリチュアルライフサポーターのブログ

本当のわたしになって私の心に聞いてみよう☆☆彡
わたし自身をよく知って、
自分軸の地球ライフを楽しんでまいりましょう☆

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今日は、毎日のセルフケアに取り入れたいおすすめのお話です。

それは――

心とエネルギーを軽く整える、日々のクリアリング習慣

 

 

 

 

 

なんとなく重い、疲れる…それ、見えない「影響」かもしれません

最近、こんなふうに感じることはありませんか?

  • 理由はないけど、気持ちがどんよりする
  • 人と会ったあとにぐったりする
  • 空間に入った瞬間「合わない」と感じることがある
  • 悩みやモヤモヤが頭から離れない

 

などなど、もしかしたらあなたの繊細な感受性
目に見えない「エネルギーの影響」を受け取っているのかもしれません。

 

スピリチュアルな視点では、
私たちは日々、さまざまな“波動”や“気”と関わっています。

今回は、そんな見えない疲れをやさしくほぐす、
**「スピリチュアルな浄化(クリアリング)」**についてご紹介します。

 

 

 

 

 

浄化とは|“心と魂のホコリ”を払うこと

スピリチュアルな浄化とは、

外側のストレスや内側の不要な感情を“洗い流す”こと。

お風呂で体を洗うように、
住まいを掃除するように、


心や魂にも“お掃除”の時間が必要な時があります。

 

特別な霊能力や儀式はいりません。
今日からできる小さな習慣で、あなたの内側はどんどん軽やかになっていきます。

 

 

 

 

 

日常でできる、簡単スピリチュアル浄化習慣

🌿 浄化①:塩と水の力で“エネルギーの洗い流し”

  • 塩風呂:天然の粗塩をひとつかみ、湯船に入れるだけで浄化力アップ。
  • 海や川辺の散歩:自然の“水”には、重たい気をリセットする力があります。
  • 塩うがいや手洗いも簡単なリフレッシュに◎。

 

 

🌿 浄化②:空間の気を整える

  • 窓を開けて新鮮な空気を通す
  • 捨てる・片づける=停滞エネルギーの解除
  • 音叉・ベル・心地よい音楽で波動を上げる
  • 観葉植物やアロマ、お香で場の気をやさしく整える

空間が整うと、不思議と心まで軽くなってくるのです。

 

 

 

🌿 浄化③:心を整える「内面のクリアリング」

  • 感情の書き出し:モヤモヤや怒りをノートに「吐き出す」だけでスッキリ
  • 深呼吸と瞑想:心を鎮め、自分の“中心”に戻る時間
  • 無理にポジティブにしない:ネガティブ感情も認めることで浄化が進みます

 

「感じ切ること」が、

実はもっとも強力なデトックスになるのです。

 

 

 

 

🌿 浄化④:人との関係性もエネルギーでできている

  • 境界線を意識する:「これはわたしの感情?相手のもの?」
  • エネルギーコードのカット:心の中で「手放します」と言うだけでもOK
  • 無理に距離を詰めない:自分が“安心できる距離”を保つことも浄化の一つ

「人に疲れる…」という感覚も、

自分のオーラ(エネルギー体)が“不要なつながり”を抱えているからかもしれません。

 

 

シトラスデトックスウォ-ター

 

 

浄化で得られる5つの変化

 

定期的にクリアリングを行うことで、以下のような変化が訪れやすくなります。

  1. 直感が冴える
  2. 気分の浮き沈みが穏やかになる
  3. エネルギーを奪われにくくなる
  4. “わたし”の感覚を取り戻せる
  5. 心が軽くなり、日々が楽になる

浄化は、自分自身を「本来の状態」に戻すことなのです。

 

 

 

 

“わたしを整える”ていねいな習慣を持とう

年齢を重ねるとともに、
人生経験も、人間関係も、心の荷物も増えていくのですが。

でもだからこそ——

 

不要なものを“手放す”ことが、


これからの人生を軽やかに生きるカギになります。

 

スピリチュアルな浄化は、
「外の世界」に振り回されずに、
自分らしさを保つための“心と魂のセルフケア”

 

あなたにとって心地よいと思える方法で、
ぜひ毎日の中に“浄化の時間”を取り入れてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございます。