【谷家の自己紹介

星コウ:心優しい自閉症の支援級中1

(知的障害あり)

星シュウ:負けず嫌いの通常級小1

(軽度発達遅延)

星私:毎日ぐったりの営業職ワーママ(39)

星夫:かつて問題だらけだった世帯主(50)

 

不定期ですが日常を更新しています。

読んでいただけたら嬉しいです照れ

 

 の続きです。

 

 

支援級を諦めた杉田先生が

 

次に提案してきたのは、かがやき教室

 

 

支援委員会にかけられたシュウは、

 

杉田先生が

 

親御さんもそれを望んでいます!

 

と言ったおかげで、

 

無事(?)かがやき教室へ通うことの

 

許可がおりましたゲロー

 

 

許可が下りたその日にシュウが

 

持ち帰ってきたのは、

 

かがやき教室の申込書。

 

 

 

 

 

付箋に赤ペンで、

 

“早く申し込みをした者順で、週2時間も通えなくなる恐れがあるので、すぐ書いて提出してください!”

 

と書いてありました。

 

 

 

 

 

はぁ…無気力

 

 

 

杉田先生の言いなりにはなりたくないけど、

 

書かないとまたうるさく言われそうだしな…。

 

 

 

と、書く直前で

 

大事なことを思い出しました。

 

 

 

シュウはどう思ってるんだ?

 

 

大事なシュウ自身の気持ちを聞かずに、

 

これを書くわけにいかないよな。

 

 

というわけでシュウに聞きました。

 

 

『シュウ、あのね…えーっと…

かがやき教室ってのがあってね、うーん何て言えばいいんだ…

 

 

まずはかがやき教室がどんな所か?

 

ということをシュウに教えなければ、

 

と思ったものの、

 

私自身がかがやき教室を見てないので

 

よく分かりません滝汗

 

 

説明に困っていると、シュウは。

 

 

 

『あぁ、知ってるよキョロキョロ

 

 

 

…あ、そう。知ってたの?

 

 

なら話は早い…

 

 

 

ってか…

 

 

 

 

『なんで知ってるの?滝汗

 

 

シュウからはまさかの返答が。

 

 

 

『ひる休みに、すぎた先生につれていかれたキョロキョロ

 

 

 

 

 

え。

 

 

 

『オレはじゆうちょうにおえかきしたかったんだよ。

なのにすぎた先生が、“シュウくんおいで”ってつれてった凝視

 

『…えーと…どのくらい行ったことがあるの?滝汗

 

『ん?いっぱい凝視

 

 

 

 

なんと、親の許可なしに

 

勝手に通わされてました真顔

 

 

昼休みという事は、

 

あくまで公式にではなくて

 

慣らしみたいなもんなんでしょうね。

 

 

でも私は何も聞いてなくて。

 

 

腹立たしくなりました。

 

 

でも一応、

 

支援委員会も通ってるというのだから、

 

聞くには聞かねば。

 

 

 

『シュウ、今度から授業時間にかがやき教室に行かないか?って聞かれてるの。

例えば算数だけとか、国語だけかがやき教室でやる…みたいな。

どうかな?』

 

 

 

私が言い終わる前に食い気味で言った

 

シュウの回答は

 

やだ

 

の一言でした。

 

 

『みんなといっしょにべんきょうしたい』

『一人だけちがうきょうしつにいくのはイヤだ』

 

という理由を、

 

私にはっきり伝えてきました。

 

 

そうだよね…。

 

 

 

本人も嫌がっていて、

 

親の私も納得してないものを、

 

どうして申し込まなきゃいけないんだ?

 

 

 

私は連絡帳に、

 

シュウの嫌がる理由をしっかり書き、

 

“かがやき教室は様子を見ます。

本当に利用しようと思った時にもし空きがないのであれば、それでいいです”

 

と書いて、

 

申込書をくしゃくしゃに丸めて

 

ごみ箱に捨ててやりました爆笑

 

 

 

少しは教育委員会のお灸も効果があったのか、

 

それ以降は何も言わなくなりました。

 

 

よかった…

 

 

とほっとしたのも束の間。

 

 

 

6月の中旬。

 

 

私の中では1学期最大というべき、

 

事件が起きるのです。

 

 

 

…続きます。

 

 

 

 

Pick Item

 

 

白とグレーを去年買ったのですが、

使い勝手が良すぎて今年は

ブラックも買い足しましたニコニコ

選択してもくたびれないし、

この袖が可愛すぎず絶妙なんです!

ようやく涼しくなってきて、

出番が増えそうです!