の続きです。
登校班で一緒だったけど
しばらく会わなかった、
林さんという近所のママさん。
運動会からの帰り道で、
林さんはテンション高めに言いました。
『会えてよかったー![]()
ずっと谷さんと会って話したかったんです!
でも彼女の目もあるし…』
あぁ…土井さんか。
実は以前、林さんについて
まみちゃんがこんなことを言っていました。
“林さんは、土井さんに怯えすぎてる”
確かにこうして歩いてる間も、
林さんは後ろを振り返ったりして
落ち着きませんでした。
土井さんに、
私といるところを見られたくないのか?
そもそもの林さんの性格がこうなのか、
何かきっかけがあってこうなったのか。
でも、私と会って話がしたいとは
どんな話なんだろう…![]()
『谷さんお願い!登校班に戻ってきて
』
彼女は泣きそうな勢いでした。
でも私も、だからと言って
『うん、わかった!』とは
言えるわけがありません。
黙っていると、
林さんはさらに続けました。
『私ね、土井さんが谷さんに送ったLINEのスクショを、新垣さんに見せてもらったの』
そうですか…。
それならもう、
戻りたくないって気持ち分かりますよね?
『ほんとにひどいし、谷さんとシュウくんがかわいそうだって思った!
それに、去年の私を見てるようで』
へぇ…
え?!
『林さん…去年何かあったんですか?
』
『うん。去年のターゲットはね、私だったの』
驚きで声が出ない私に、
林さんは去年何があったのか
話してくれました。
詳しくはバレると怖いので書きませんが、
内容は私よりひどいものでした。
通学路が危なくて冗談で言ったことを
土井さんが捻じ曲げて話を広げ、
周囲から
自分の娘のためならなんでもする母親
という風に見られ、さらには
“みんな林さんのこと悪く言ってるよ”
と悪口のLINEのスクショを
送ってきたそうです。
いやいやいやいや…
おかしいでしょ![]()
土井さんが一番おかしいけど、
それを信じて悪口を言うほうも
どうかしてんじゃないの?!
『みんなが敵に見えて、学校行事とかほんと行きたくなくて…』
そりゃそうでしょうよ![]()
ってかよく耐えたな…。
『やっと今年になって行事とか行けるようになったけど、誰かと話してると土井さんから後でLINEが来るの。
“今〇〇さんと何の話してたの?”って…』
いますよね、そういう女。
私はもうほんとにうざいので、
あんたに関係ないでしょ、
って言っちゃうけど、
林さんは根が弱そうだから
言えないだろうな…と思いました。
『だからね、ほんとに大丈夫!
歩くのが遅いならうちの娘と手つないで歩けばいいし、何なら集合時間を5分早めてもいいし!
だからお願い、戻ってきて
』
いやー…![]()
一方的に林さんの話を聞いていると
家の前まで来てしまい、
『ここは土井さんの家から見える角度だから![]()
じゃ、またね!』
と逃げるように去っていった林さん。
そこまで親しくない私を
同じ東北出身だからという事で
それほどまで思ってくれたことが
とても嬉しく思いました。
でもやっぱり、
土井さんへの嫌悪は消えない。
むしろ林さんの話を聞いて、
これ以上できるだけ
土井さんと関わりたくない、
とますます思ってしまいました。
…続きます。
Pick Item
小1シュウにはもちろん、
中1コウにもすっぽりいけたキャップ![]()
色が豊富なので、
2個買ってその日に合わせてかぶって
登校してます![]()
小さくて幼く見えるシュウも
これをかぶると少し男前になります。笑

