シュウが産まれてからも
夫に関しては色々ありまして、
それはまたこれから書いていきますが、
私が一番辛かったのは
このシュウ出産前だったと思います。
苦しかった2年半前。
私を助けてくれたのは、
当時GTで書いていたブログを
読んでくださっていた皆さんでした。
リアルな世界では
誰にも相談出来なかった私に、
いつも寄り添ってくれたのは
ネットの世界の方々だったんです。
今はもう無くなってしまったGT。
でも私は本当に感謝しています。
アメブロに移ってからも
GTから一緒に引っ越してきてくれた
方々もいて、
ありがたい限りです。
そしてアメブロで出会った方々も
増えてきてくれて、
最近フォロワーさんが急増しました
アメブロで初めて私のブログを読んだ方は、
大半がこう思うでしょう。
なんで離婚しないの?
答えは、
“父親”としての夫が必要だからです。
もしコウが健常で、
こんなに手のかかる子じゃなかったら。
もし母が温厚で、
離婚後にサポートしてもらえてたら。
もし私が小さい頃に、
明るい母子家庭で育っていたら。
私は離婚してたと思います。
でも私には、無理なんです。
自閉症の子を抱えて一人で子育てなんて。
父親がいなくても立派に息子を育てるなんて。
ならせめて、
コウが望むことをしてあげたい。
パパに側にいてほしいとコウが願うなら
私は自分の気持ちを封じ込める。
…封じ込める、と書くと、
私がすごく無理してるように見えますが、
実はそうでもありません。
夫の事は許せないしムカつくけど、
自分が小さい頃叶わなかった
“両親揃った家庭”
というものを作ってくれているので、
感謝しています。一応ね
次からは4人家族になった谷家を
現在に至るまで書いていきますが、
ひとまずここまで読んでくださった方に、
たくさんの感謝を。
これからもよろしくお願いします