支援学級2組には、

去年同じクラスだった

3年生のお兄さんお姉さんがいます。

コウはその二人が大好きで、

だから『2くみいきたい!』と

言ったんだと思います。


大谷先生、

コウを2組に移すことは出来ませんか?

コウ自身が2組に行きたいと言ってるんです

それは無理です。

教師の人員の都合があるので


“オッケー、いいですよ!”

とはいかないとは思ってましたが、

まさかこんなにきっぱり

大人側の事情を言われるとは

思いませんでした。


でも…毎日コウは泣くんです。

学校行きたくないって泣くんです

お母さん、大丈夫ですよ。

それでも何だかんだ言って

ちゃんと学校に来れてるじゃないですか


何だかんだ、っておい。

藤井隆じゃねぇんだぞ。


でも確かに大谷先生の言う通り、

コウは登校してしまえば泣きません。

家を出るまでが泣くんです。

家を出たら、腹をくくるのでしょうね。

でもそれは言い換えれば、

学校でずっと我慢をしてるということ。

事実、放デイの職員さんから

『今日は迎えに行ったらコウくん、

今にも泣き出しそうでした』

と報告を受ける日が何度もありました。


…いや、あのですね。

私だって毎朝

心を鬼にして送り出してるんですよ。

仕事があるから。

学校に行ってくれないと働けないから。

私が専業主婦なら休ませてますよ


心はぶちギレてますが、

感情に任せて話せばただのモンペ。

なるべく冷静に、ゆっくり話しました。


でも大谷先生の答えは。


ここがコウくんにとって

頑張り時ですから


コウ、ごめん…。

ママ、任せろって言ったのに、

コウの願いを叶えてやれなかったよ…ショボーン


私は撃沈しました。