こんばんは(*^^*)

朝晩随分ひんやり
して参りましたが
京都の紅葉は
まだ今一歩でございます❗

今日は息子の学校の
保護者会に出掛けるついでに、
鹿苑寺(金閣寺)へ寄りました✨
息子の学校からは
徒歩圏内です🎵



入場券代わりのお札を購入して
中へ入ります😃


参道の両脇は
苔むした雑木林が続いています🍃
所々 色づき始めていますニコ



少し進むと 視界が開け
池越しに 金閣が現れます✨


世界中からの観光客で
ごった返しています(笑)💦


水面に浮かぶ姿も
神々しくて美しいですキラキラ


外国人のお友達が
ここを案内したとき
「real gold?」と言って
驚いていたのを
思い出しますキャハハ

西の衣笠山を借景とした庭園は
室町時代の代表的な
地泉回遊式庭園ですにゃ


池に沿って
ぐるりと回り込みながら
見学します😃
これは 書院です(^_^)



金閣との距離が  
かなり近くなりました❗


目の前に 鳳凰の姿が見えますキラキラ




池の設えが 情緒に溢れていますアオキラ


この小さな滝は
「龍門の滝」です。
鯉が滝を登ると龍になると言われた
「登龍門」に因んだ「鯉魚石」が
置かれています😃


鹿苑寺をゆっくり散策した後
息子の学校の保護者会に出席、
帰りは ママ友と
おしゃべり&スイーツです😋🍴💕


お友達は 大のパンケーキ好きさんきゃー


私は散々迷ったあげく
季節限定の温かいアップルパイ
アイスクリーム添え❤
美味しゅうございました😆💞