マレーシア旅行7日目の続きです!

ICC PUDUを後にしてまたgrabのタクシーを呼び向かったのはクアラルンプール一の繁華街ブキッビンタンキラキラ

ブキッビンタンに行ったのは私のお目当てのパン屋さんに行くためメロンパン


タクシーを降りてPavilionに向かいますダッシュ


相変わらず噴水が美しい花火


Pavilionの入り口にはこんなものもありました気づき


Pavilionのスタッフの方に教えてもらい地下のフードコートへ!お目当てのお店を見つけて無事購入することが出来ましたキラキラ


ロティボーイというパン屋さんメロンパンお店の外観はこんな感じ!(写真撮り忘れたので画像はネットでお借りしたものです)

メロンパンのようなお味で子どもたちは喜んで食べていましたラブラブ私は期待し過ぎていたのかそこまで「美味しい!」とはなりませんでしたタラー焼きたてだったらまた違っていたのかなうずまき


その後はお昼のジャランアローをぶらっとお散歩あしあと


夜は賑わっていますが、お昼はほとんど人がおらず閑散としていましたギザギザ


ジャランアローを歩いた後はお腹が空いたので子どもたちリクエストで麺を食べることにラーメン(今回の旅行は麺率高め笑)焼餃子も美味しそうだったので一緒に注文しました気づきサービスで麺の追加無料だったので麺も追加!


あっさりした出汁に牛肉と麺の相性が抜群で美味しかったラーメン


サービスでデザートにスイカまでいただきましたスイカ私の分は子どもたちにあげたので食べていませんがとっても甘くて美味しかったそうですOK


お店の前で記念写真カメラ

お昼ご飯を食べた後はホテルに戻り子どもたちお待ちかねのプールタイム浮き輪



せっかくホテルにプールがあるからいっぱい泳ぎたい!という子どもたちの希望でこの日の午後はプール三昧波親はプールサイドのベンチでのんびり監視役に徹しましたOKプールには色んな国からの旅行客の方たちがたくさんいて、子ども同士仲良くなり一緒に遊んでいましたルンルン(国が違うから言葉は通じないはずなのにすぐに仲良くなれるのすごいびっくり)そんな子どもたちの姿を見ながら主人と「こういう経験が出来ただけでも今回の旅をした甲斐があるね!」と話しましたキラキラ

夕方になっても子どもたちはプールからなかなか上がろうとしないので主人がホテル近くにある美味しいマレーシア料理のお店を調べてくれて夜ご飯はそこのお店の料理をテイクアウトしてホテルの部屋で食べましたナイフとフォーク写真撮り忘れましたがとっても美味しかったOK

この日は子どもたちもプールでお疲れの様子だったのでプール後そのままお風呂に入ってご飯を食べてすぐに爆睡でしたzzz


次に続く流れ星