無事にピアノの発表会が終わりホッとしました気づきこの日のために一生懸命練習してきた上の子キラキラまずはその頑張りをたくさん褒めてあげたい!毎日の練習は気分が乗らない日もあり、しぶしぶピアノの前に座っていたこともあったけれど、それでもなんとか頑張って練習を続けて今日の日を迎えましたキラキラ

緊張しいなので数日前から「ドキドキするもやもや」と言い出して心配していたけれど、当日は堂々とした姿を見せてくれてそれだけで母は感動しましたおねがい

途中何度かつっかえたけれど長い曲を最後までしっかり弾ききり、最後客席にお辞儀をした時の達成感溢れる上の子の顔を見て「この前まで赤ちゃんだったのに大きくなったなぁ」と胸がジーンとしましたラブラブ(歳をとると涙もろくてダメですねアセアセ


今日までよく走り切りました100点あなたの頑張りは私が1番近くで見ていたからよく分かります!その頑張る力はあなたにとって一生の財産となります!本当に本当にお疲れ様でした!

「ママが好きな曲だから」と選んでくれたオースティンの「人形の夢と目覚め」キラキラ最初は上の子今のレベルでは無理なのでは!?もっと簡単な曲にすれば??と思いましたが、先生のレッスンに必死に喰らい付き、毎日朝練、昼練、夜練をするごとに上達していく姿に私の方が励まされていましたおねがい本当によく頑張った!!感動をありがとうキラキラ