今朝のんびり朝食を食べていた時のことホットケーキ

下の子が先に食べ終わり、自分の食器を片付けてブロック遊びをしていました気づき上の子がなかなか食べ終わらず、食事の手を止めてダラダラしていたところに下の子がやってきて上の子が食べ終わったと勘違いしたようで上の子の食器を片付けてあげようと勢いよくスープの入ったカップを掴んだところ、まだ中に入っていたスープが床に溢れてしまいましたアセアセ

下の子が上の子の食べ終わった食器を片付けてあげようとしたとは思いもしなかった私は「何やってるのムカムカ」と下の子を怒ってしまいましたガーン

下の子はショボンとしてその場から立ち去りましたうずまき

でも怒った後しばらくしてから「もしかしたら下の子は上の子が食べ終わったと思って食器を片付けてあげようとしたのでは!?」という考えがふとよぎった私は下の子を呼んで「もしかしてさっき(上の子の名前)お姉ちゃんが食べ終わってると思って食器を片付けてあげようとしてスープをこぼしてしまったのかな??」と聞いてみるといきなり下の子が大泣きえーんどうやら当たりだったようですタラー大泣きしていた下の子が落ち着いたタイミングでゆっくり話を聞いてみるとやはり私が思った通り下の子は上の子と早く遊びたくて食器の後片付けのお手伝いをしようと思ったとのことうずまき中にまだスープが入っているとは思わずに勢いよく掴んでこぼしてしまったということでしたハートブレイク

少し考えれば分かりそうなものなのなのに怒る時すぐにカーッとなってしまうのは私の悪い癖ですショボーン下の子にはしっかり謝りました泣

怒る前に一度冷静になり状況をきちんと見てから怒らなければいけないなと深く反省した出来事でしたうずまき