もうすぐ上の子のピアノの発表会気づきですが発表会1ヶ月前の時点で弾く予定の曲がまだ仕上がっておらず、当日まで間に合うのか!?といった感じアセアセ本人が弾きたいと言って選んだ曲なので頑張っているのですが、今の時点で最後まで弾くことも出来ていない状況ですうずまき発表会となると大勢の人の前で弾くことになるし、緊張もするだろうから発表会では既に弾き慣れている曲を披露し、今練習中の曲は発表会の後に頑張って弾けるようになるのもアリなのでは??と何度か提案してみるものの本人は「発表会でこの曲を弾く!」と譲らずタラーでもそう言う割にはあまり練習に身も入らず見ているこちらも焦りとイライラで遊んでいる上の子につい「練習しないと弾けるようにはならないんだよムキー口で弾きたいと言うだけなら誰にでも出来るけどたくさん練習した人だけが弾けるようになるんだよムキー発表会まで時間も無いのに遊んでていいの!?」とガミガミ母さんの口が止まりませんガーン

正直なところもういっそのこと発表会では既に仕上がっている弾き慣れている曲にしといてくれたらどんなに気が楽か、とも思うのですが、一方で今練習中の曲を仕上げて発表会でみんなの前で披露して自信に繋げてほしいという気持ちもあり私自身もよく分からなくなっていますショボーン

こういう時どうしたらいいのやらうずまき本人の気持ちが1番だと思うので再度ゆっくり話をして最終決定したいと思います!

私がイライラしても仕方のないことなのでドーンと構えて子供が決めたことを全力で応援していけたらと思います電球とはいえ発表会までは気が抜けない日が続きそうですアセアセ